水街ミト

フォロー コンタクト

「好き」を追求するために、これからも人生をデザインしつづける。

一応ノベル科所属なのですが、絵を描くのがとても好きで、イラストを投稿したり、カードゲームのシステムを考えて自作したりもしています。「好き」や興味にしたがって、もっと心躍るようなコンテンツを追求していきたいです!※上記のメールアドレスに気づけない場合がありますが、予めご了承ください。

固定された記事

【架空商品シリーズ】「うさぎのせなか」カプセルトイコレクション(全7種類)

水街ミト 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

▼ミトオリジナルのデザインを使用した商品企画用のバナー「うさぎのせなか」 カプセルトイコレクション(全7種)▼企画コンセプトConcept1 「つい手が伸びてしまう   キュートなカプセルトイ」Concept2 「300円...

未来の扉へ「ChatGPT機械論」

水街ミト 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

未来の扉へ「ChatGPT機械論」 21世紀、我々は急速な技術革新とデジタル化の波に乗り、その象徴として人工知能(AI)が注目を集めています。 このAIの進化は、機械学習やディープラーニングの飛躍的な発展により...

◆思考実験『ヴィランの勝ち方』

水街ミト 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

 どれだけバイキンマンが優勢に立とうとも、アンパンマンに逆転されて負けてしまうのは、物語上では絶対条件となっています。 彼がアンパンマンに勝てない理由は、 彼らの物語が、子供の教育のために設定され...

エッセイ本『悩むのが正解 ~人生をラクに生きる四つの悩み方~』

水街ミト 福岡デザイン&テクノロジー専門学校

『悩むのが正解 ~人生をラクに生きる四つの悩み方~』 制作中のエッセイ本の一部を、Pandoにて掲載中。悩み方その1『悩んだら忘れよう』 そもそも悩みへの対処法がわからなくて辛いことってありますよね。 ...