他人や自分に嘘をついたり、傷つけたり(傷ついたり)することなく、のびのびと生きることって、案外難しいように思います。
残念ながら、人はあまり平等ではなくて、生まれた環境(保護者の経済力や考え、土地)や、育つ環境(出会う人々、芸術やスポーツなどに触れる機会の有無)などによって、なれるもの・できることが限られてしまいます。本人の努力だけでは、どうにもならないことも多いでしょう。
そんな中で培われた様々な価値観を持つ人が、各々の考えをぶつけ合って成り立っているのが、今の社会なのではないでしょうか。
私は、色々な人の考え方を聞くのが好きです。でも、それを理由に傷つけ合っているのを見るのは、好きではありません。価値観に雁字搦めになって、苦しんでいる人を見るのも嫌です。
そういう悲しい場面を少しでも減らすため、価値判断に必要な情報を伝えたり、人の話を聞いて取り持ったり、今の自分で手の届く範囲の小さなことから、頑張っていきたいと思っています。