あなたの夢は何ですか?

こんにちは、BeeLab就職支援の太田です。

先ほど面談した学生が早期選考の面接で

あなたの夢は何ですか?

という質問に上手く答えられなかったという事だったので、少しヒントを書かせて頂きます。

いきなり夢は何?と聞かれても困る!という学生の方は多いのではないのでしょうか?

シンプルに考えてみましょう!

夢を解体して考えると私は『願望』ではないかと思っています。

願望ならあるのではないでしょうか?

例えば『幸せな家庭を築いていきたい』という事も願望(夢)だと思います。

では、面接で『幸せな家族を築きたいです』と回答してOKなのか?

OKです!

しかし、ただ回答するだけではダメです。

ここに必要となるのは

実現したい理由と実現する為に社会人としてどのような行動したいか?という事を追加する必要があります。

例えば

私の夢は『幸せな家族を築く事』です。そして、幸せな姿を見せる事で今まで育ててくれた両親に対して感謝の気持ちを体現したいと考えています。夢を実現する為には御社に入社し、その後に〇〇を成し遂げ▲▲というスキルを学び成長し会社に貢献出来る人材になります。

自分の願望(夢)⇒実現する目的⇒実現していく為の目標

このような順番で話をする事で、やる気や想いを伝える事が出来ます。

面接官が知りたいのは夢の大小では無く、しっかり自分の将来を考えているか?

そして、将来の夢・目標・ビジョンを描く事が出来ているかという事です。

その為には将来どうしたいのか?どう在りたいのか?という事を自分自身が自己分析・探求をしていく事が大切だと思います。


関連記事

《BeeLabニュース》プログラミングに興味がある方必見!無料の体験会参加者募集!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

大学生限定プログラミングコミュニティ『GeekSalon』でプログラミング体験に参加してみませんか?『GeekSalon』は大学生がプログラミング(iPhoneアプリ開発、ゲーム開発、webサービス開発)を学び、オリジナルア...

STEAM Sports Laboratoryは体育会学生を応援します!!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

 株式会社STEAM Sports Laboratory(代表取締役社長:山羽教文)は、昨年9月17日に経済産業省が推進する2020年度「未来の教室」事業の事業者として採択され、同事業における開発コンテンツとして「STEAM Sports...

あなたにとって時間とは…

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

あなたにとって「時間」ってなんですか?先日「人生で最も貴重なもの」のひとつに「時間」があるという話をしましたが、今日もその続きで、貴重な「時間」って何なのかについて考えたいと思います。演劇「モモと時...

人生で最も貴重なもの

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

「人生で最も貴重なもの」ってなんですか?世の中がコロナウィルスに蝕まれて1年、いろんなことが変わり、その変化への対応を余儀なくされています。緊急事態宣言に伴い外出が制限され、通勤・通学事情も大きく変...

新チーム始動にあたって!【チーム・組織づくり】

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

早いもので、新年1月も間もなく終わってしまいますね。大学の部活動やサークル活動では、4年生が引退し、新体制が発表され、そろそろ新チームが始動する頃でしょうか。もう25年以上も前になりますが、私も大学3...

『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

【経済産業省「未来の教室」事業】『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』この度、株式会社STEAM Sports Laboratoryと経済産業省「未来の教室」との共催で、オンラインを含...