募集終了
All-in方式とは
目標金額の達成に関わらず、2020.02.29 (土) 23:59:59までに集まった金額が支援されます。
2020年3月7日(土)に開催予定をしておりました「DancingCrewJADE単独公演」開催ですが、 新型コロナウィルス感染の防止措置としまして、今回のイベントを自粛する運びとなりました。
今までメンバー全員でこの日を目標に練習を重ねてきましたが大変残念な形となりました。
今まで応援、サポートをいただきました皆さま方には、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今後もJADEをご支援いただけましたら幸いです。
何とぞ宜しくお願いいたします。
はじめまして、ダンスサークルのDancing Crew JADEです。
当団体は創部30数年の歴史を持ち、現在慶應義塾大学生177名が所属しています。
私たちはJADEの一員であることに誇りをもち、そしてダンスが出来る環境を当たり前の事とは思わず、常に支えてくださっている周囲の方々に感謝しながら、最高の舞台をお届けできるよう日々活動に励んでおります。
私たちは、1年を通して以下の3つの大きなイベントを主軸に活動しています。
①7月のJADE DANCEPARTY
②11月の三田祭
③3月に開催されるストーリー付きダンス公演JADESTYLE
今回のクラウドファンディングでの資金は全て③のJADESTYLE に活用させていただきます!
JADESTYLEとは毎年3月に行う自主公演のことで、私達は1年間かけてその演出やストーリー、台詞、振付、衣装などを全て自分達の手で準備し、本番に臨んでいます。
私達がこの公演に込める想いは、他のイベントとはまた違う、特別なものです。
現在もJADESTYLEの成功のために部員一人ひとりが毎日突っ走っています!
”学生だからって妥協なんてしたくない!”
公演を作るにあたって私達がぶつかる壁の一つは「予算」です。
衣装、映像、小道具など公演の演出に必要なものにはどうしてもお金がかかります。
しかし、私たち学生の資金には限界があります。
”一年間の集大成であるこの舞台でお届けする感動を、
より大きなものに、、、代え難いものに、、、 そして何より私たちらしい、JADEらしいものにしたい”
そのためにJADESTYLEを応援してくださる皆様のお力をお借りしたいと考えています。
「JADESTYLE2020を過去最高の作品に」という目標を掲げ、公演本番に向けて一致団結して活動しております。皆様のご支援による演出面の向上に加え、部員はダンスのスキルアップに尽力し、見に来て下さるお客様のご期待を上回る作品を作り上げます!
このイベントは私たち部員にとって一年を締めくくる特別なものです。
部員一人ひとりがそれぞれに作品に想いを込めて本番に臨みます。
踊ることの楽しさ・喜び、そして、ストーリー仕立ての単独公演を行うことができる環境が与えられていることに対する感謝の気持ちを舞台の上から伝えられたら と思っております。
今回のプロジェクトで支援していただいたお金は、JADESTYLEの演出費(主に照明、舞台装置、小道具)にあてたいと考えております。
ストーリーとダンスを組み合わせて何かを伝えるというのは、想像以上に難しい挑戦です。
照明、舞台装置、小道具などの演出なくして、お客様に私たちの想いを伝えることはできません。
1年間共に活動してきた仲間と同じ舞台に立てるのはJADESTYLEが最後となります。
4年生の引退公演ともなるこの舞台を後悔のないものにするためにぜひ皆様のお力添えをいただきたいです。
ご支援額に応じて、公演の優待席へのご招待や、ご希望に応じてご支援者様に関しまして当団体HP、SNSでの宣伝をさせていただきます。
開催日時
2020年3月7日(土)16:30開場、17:00開演
8日(日)11:00開場、11:30開演
15:30開場、16:00開演
開催場所
福生市民会館 https://fussa-shiminkaikan.jp
一切妥協せず、全力を尽くし、多くの方に感動と勇気をお届けできるような最高の公演を創り上げてみます。
皆様も私たちの舞台を創り上げる一員になってみるのはいかがでしょうか??
ご支援お待ちしております。