総選挙選⼿名鑑【随時更新中!】

すべての子供たちに教育の機会を

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。
総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。 

ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてください。 

新型コロナウイルス感染症対策のため、 
活動は制限され、新歓、いつものミーティング、練習、イベント、⼤会、合宿…すべて例年 通りには⾏えず、
多くの団体が迷い、苦⼼しながら活動してきたことと思います。 

楽しいことばかりじゃなかった。嬉しいことばかりじゃなかった。 

それでも、私たちが挑み続ける理由。 

そんなメンバー⼀⼈ひとりの想いごとぶつけて戦うのがこの総選挙です。 

今回、出場者の皆さんにインタビューに答えてもらいます! 
チームの⼀員として、ぜひ⾃分⾃⾝をアピールしてもらいましょう!! それではどうぞ!!

まずはあなたについて教えてください!

(この記事のタイトルには自分のビジョンを入れてください!) 

① ニックネームを教えて下さい! 

ゆりこ

② 学年を教えてください! 

1年生

③ あなたの思う⾃分らしいエピソードを教えてください! 

方向音痴でグーグルマップ使っても反対方向に行くし、イオンのトイレから出たとき右か左か出口が分からない


次に団体について教えてください! 

(質問 A,B から⼀問を選んで回答してください。ぜひ各質問に合わせて団体を表すような画像もあれば⼊れてください! ※必須ではありません。) 


A この団体ならではの良さや⼊ったきっかけやを教えてください!

数ある海外協力のサークルの中で、歴史があり、理念が共有されている中で活動をしっかり行っているようにみえ、信頼できるサークルさんだと感じたからです。また私が在籍している経済学部の教授が顧問をしていたため、縁を感じて入ることを決めました!

B 活動の中で、⼀番印象に残っている思い出があれば教えてください! 



皆さんのこれからについて教えてください! 


① 皆さんの活動を通して社会に伝えたいことは? 

現地施設と支援者様をつなげることで、身近なところから支援をできることを多くの人に伝えていきたいです。

② 活動を通して、あなた⾃⾝(もしくは団体として)、これからどうなりたいですか?

上に書いたように、支援するだけでなく現地の方やサポーターの方を通じて双方をつなげる役割を果たしていきたいです。

③ そのために明⽇からアクションすることを宣⾔してください!

今自分にできる、会報部の仕事を通じて自身も成長するとともに「めぐこ」や原子への理解を深めていきます!


最後にひとこと、意気込みをどうぞ!

コロナでスタディツアーが中止になるなど、本来の活動ができない中でありますが、今やれることを精一杯やり、自分の使命を果たしていきます。



ありがとうございました!



総選挙選⼿名鑑【随時更新中!】
712件