中野区を拠点に活動している"明治大学山脇ゼミナール"では、誰もがありのままの自分で暮らせる社会を目指す「多文化共生」の取り組みを行っています。
そんな私たちは、11/8(日)中野セントラルパークで【Nakano Borderless~やさいち~】を行います!
「やさいち」とは、"やさしい日本語"と"市場"を掛け合わせたもので、言語・文化を超えた交流によって中野区の住民同士のつながりを創ります。
中野区を拠点に多文化共生社会に向けた取り組みを行う私たちは、2020年11月8日(日)中野セントラルパークで【Nakano Borderless~やさいち~】を行います!
「やさいち」とは、"やさしい日本語"と"市場"を掛け合わせたもので、言語・文化を超えた交流によって中野区の住民同士のつながりを創ります。
①かいもの通り②おしゃべり喫茶③じまん広場、3つのエリアで"やさしい日本語"を使った交流をしてみませんか?
【やさいち】誰もがありのままの自分でいられる場所
~誰もがありのままの自分でいられる社会を目指して~多文化共生の取り組みを中野から発信!
名称 | 明治大学山脇ゼミナール |
---|
私たち山脇ゼミナールは、11月8日(日)にオンラインを活用したイベント「Nakano Borderless~やさしい日本語市場~」(やさいち)を開催しました。中野区における多文化共生のまちづくりを目指した“Nakano Borderl...
今日は11/8(日)に開催する山脇ゼミの一大イベント☀️☀️Nakano Borderless〜やさしい日本語市場〜(通称:やさいち)☀️☀️の全貌を改めてご紹介します!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~①山脇ゼミやさいちとは?私たち...
みなさんこんにちは!やさいち実行委員の小林です!今日は我らが「やさいち」がオンラインになり、なにがどう変わったのかを詳しくお伝えしていきます!少々、わかりづらいところがあるかもしれませんが、もしわ...
これまで多くの方のご協力をいただき、準備を進めてきた「Nakano Borderless~やさしい日本語市場~」。この度【オンラインで開催】することが決定しました🌈"やさしい日本語"を使った楽しくワクワクするコンテン...
~はじめに~自己紹介バトンをアンカーにして1ヶ月以上止めてしまっていたことを深くお詫び申し上げます🙇♀️💦、、、さあ‼️‼️‼️気を取り直して参りましょう😆()千葉のド田舎(失礼)が生んだ、見た目はギャルの生真面...
こんにちは! 山脇ゼミ10期のアキです!!私たちは先日11月に開催予定の「Nakano Borderless~やさしい日本語市場~」について記念すべき第一回MTGを行いました!!!!!!!!!!!!このMTGについてはわたし...
ロリータともよからバトンを引き受けました10期副ゼミ長の並木です💜全然ヤンキーではなく、とてもマジメです。見た目で損をすることが多いですが、強く生きていきます。自己紹介💘生まれも育ちもど田舎で、千葉県...
こんにちはー!おバカと見せかけて意外とやる時はやる、小林副ゼミ長からバトンをもらいました〜わたくし河合知世が今回は記事を書きます!!まずは自己紹介から🥺私が唯一大好きなこと、、それは温泉巡り♨️です!...
我らがギャップ王DJたつまからバトンを受け取りましたー山脇ゼミナール10期、副ゼミ長の小林雄大です!非常に語弊がありますが、恋愛がうまくいかない訳ではありません!むしろ恋愛大好きです!これもだいぶ語弊...
こんにちは。餃子大好き清古からバトンを受け取りました、平野辰真です。ギャップがすごいと言われています。理由は、DJをやっていて、見た目も怖い(よく言われる)のですが、ディズニーが大好きだからだと思い...
こんにちは~才色兼備なエリカ様からバトンを受けとりました、せいこです。山脇ゼミメンバー紹介No.11、今回は山脇ゼミ10期餃子ラバーである清古裕莉(せいこゆり)が担当いたします!私は3年の秋学期にサンフラ...
こんにちは!ゼミ1の美声の持ち主みさこからバトンを受け継ぎました。今回は、山脇ゼミ4年の太田絵里花(おおた えりか)が担当します。よろしくお願いします💃私について外国で働いていた叔母の影響で、幼い頃か...
こんばんは!山脇ゼミ10期、アキです☀︎今日は約3ヶ月ぶりに、大学にて対面ゼミを行いました!!!!!🔥ソーシャルディスタンス、マスク着用、対策バッチリで行ったゼミ。オフラインだからこそ、ディスカッション...
こんにちは!!山脇ゼミメンバー紹介第9弾は、みんな大好きゆーりからご紹介にあずかりました私、勝部未紗子(かつべみさこ)が担当致します!趣味は旅行と、歌うことです。大1の夏にインドネシアに1か月ボランテ...
元気いっぱいお笑い好きなやすゆきからバトンタッチし、今日は山脇ゼミ4年の中川由梨(なかがわ ゆうり)が自己紹介をします! よろしくお願いします。今日は、私、ゼミ、やさいちの3つのことについて話そうと思...
こんにちは~!すんじゅからバトンを渡してもらいました、山脇ゼミ4年の安田優希(やすだゆき)です。さてさて、まずは私について少し紹介します。埼玉県川越市出身・在住かつ、3世代みーんな埼玉県民なので「埼...
こんにちは!こーじに指名いただいたので、自己紹介いしていたします!明治大学国際日本学部4年、山脇ゼミナール10期の李承注(イ・スンジュ)と申します。ゼミの中では「すんちゃん」とか「すんじゅ」に呼ばれて...
こんばんは!みほちんからご指名頂きました、明治大学国際日本学部所属、山脇ゼミナール10期の小路菜々実です。\\メンバー紹介vol.1// でご紹介のあきちゃんと同じく、私もウォルトディズニーワールドのインター...
こんにちは!はるなからのご指名で、自己紹介します✏明治大学国際日本学部山脇ゼミ4年の赤真美保(あかまみほ)です!私は旅行をすることや、海外料理店や和菓子店の開拓をすることが好きです。海外旅行を通じて...
こんにちは!明治大学国際日本学部山脇ゼミ4年の、藤本はるなです!ザキからのご指名で、今回は私が自己紹介させていただきます🙋♀️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜早速ですが、私の好きなモノは…...
あきちゃんからご指名にあずかりました。明治大学 国際日本学部 山脇ゼミ所属 4年の山﨑拓巳と申します!!出身は、長野県の上田市真田町という田舎なのですが、戦国武将の真田幸村が生まれ育った町なんです!...
こんばんは!山脇ゼミ10期のアキです。今日から山脇ゼミでは、こちらのPandoにて「自己紹介リレー」をしていきたいと思います!!!!!!!!!!(ちょっと面白くしてみようと思って、次に指名されたメンバーは...
こんにちは!山脇ゼミ10期のイ・スンジュです!今回は日本へ留学している外国人について話して行きたいと思います。2019年、令和元年5月1日基準の留学生数は312,214人(前年比 13,234人(4.4%)増)で、平成24年以降...
こんにちは! 山脇ゼミ10期生のやすゆきです。山脇ゼミでは、これまで「やさしい日本語」についての活動をいろいろ行ってきました。(過去の記事に具体例があがっているので、ぜひ見てみてください。)しかし!...