はじめまして!
さくらびとの中澤那由多と申します。初投稿なので簡単に自己紹介をさせていただきます。
さくらびとに入った理由
高校時代に地元である山梨県で地域活性化の活動をしていました。商店街のお店と新商品を開発したり、農家さんと仲良くなれたり、人の温かさを感じられるとても楽しい活動でした。大学生になってからも地域と関わることがしたいと思っていたところ、この団体のメンバー募集を見つけたので応募しました。
桜川市に対する想い
これまで何回か桜川を訪れましたが、最も印象に残っているのは真壁を歩いていた際に住民の方に「トマト食べる?」と声をかけていただいたことです。いきなりだったのでとても驚きましたが、「これが桜川の温かさなのか」と実感しました。この時声をかけてくださった住民の方とは、その後も真壁に行くたびにお話をさせていただいています。少子高齢化や人口減少といった深刻な問題が危惧されていますが、このような素敵な地域を今後も残していきたいと強く思います。
今後の活動について
桜川の色々な人と関わっていきたいです。そしてその関わりが桜川にとってもプラスとなるように努めたいです。自分たちに出来ることは何か、自分たちにしか出来ないことは何かを問い続けながら活動していきたいです。