最近聴いている曲

​   皆さん、おはようございます☀️vent arrièreの鎌田です!
​今週のテーマが「最近聴いている曲」ということで、早速紹介していこうと思います〜🎵

   このテーマでぱっと思いついたものが、Befirstのデビュー曲『Gifted.』です!!🌟私は1年前から、SKY-HIプロデュースのボーイズグループのオーディションThefirstにどハマりしました。
​   デビューするために夢や目標を持って挑戦するメンバーたちの姿が本当にかっこよくて。。。オーディションだけど蹴落とすというイメージではなく、メンバーと助け合う姿や時にはぶつかる姿も全てが1つの事に対しての本気で考えているからこそあるんだろなと感じました💭💭

   このオーディションを乗り越えデビューしたメンバーのデビュー曲は『天賦の才能がある』という意味が込められており、『生まれてきた誰もが皆ギフテッドだ』というメッセージが込められている」と言われています。この背景を知って曲を聴くと本当に感動します😭😭

   ぜひ皆さんも聴いてみてほしいです🥺
   以上です。



【お知らせ】
《SDGs》~環境と共存できるお絵かき~
この度、ラピスプライベートさんとSDGsをテーマにイベントを行うことが決定しました!
ラピスさんは規格外野菜から作られているお野菜絵の具を使って染色をしたりするなどし、フードロス削減をテーマに活動している学生団体です。今回はそのお野菜絵の具を使って参加者みんなで白紙のクリスマスツリーを色づけていこうと思います!
現在その参加者を募集中です。初のオフラインイベントですので参加できる方は実際に足を運べる方に限られるかもしれませんが、是非とも多くの方に参加して頂きたいと思っています!

・日時
12/19(日)
お昼頃を予定
*一回1.5~2時間の二部制

・場所
京都市内

・参加方法
こちらのメールアドレスにご連絡ください。
venarriere@gmail.com

皆様のご参加お待ちしております!!



大久保裕貴
2021.12.02

鎌田さん、素敵な記事ありがとうございます!慶応の学生で年明けに大きなSDGsのイベントをやる学生団体がいます!もし興味があれば紹介します!!

鎌田 有美
2021.12.02

ありがとうございます!
ぜひお願いします!!

関連記事

今週のテーマ

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは。Vent arrière月曜担当の白川です。 先日、第二回オンライン異文化交流会を開催しました。少しトラブルもありましたが、なんとか終えることができました。今回はフラッシュカードを用いて、...

第一回異文化交流を終えて

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは Vent arrière月曜担当の白川です。 今週はメンバーがそれぞれ9月26日に開催した「第一回異文化交流」を終えての感想を書いてくれました。ですので、私の記事では私自身の感想と全体的なまと...

第一回異文化交流会を終えて

竹花 悠太朗 Vent arrière

 こんにちは、vent arrière の竹花悠太朗です。 今週のテーマは「オンライン異文化交流の感想」です。 ご参加していただいた皆様ありがとうございました。そして、vent arrièreのメンバー達お疲れ様! 先週の...

第一回オンライン異文化交流を終えて

中田 智文 Vent arrière

皆さんこんばんは今週の一週間テーマは、9月26日にあった「オンライン異文化交流」の感想です。先日に、この団体で初めてとなるオンライン異文化交流を開催することが出来ました!!参加メンバー5人を含め20人近...

オンライン異文化交流会を終えて

森田 翔真 Vent arrière

こんにちは、森田ですもう10月ということでかなりの時の速さを感じております笑ところで、私たちが活動しているvent arriereの第一回イベントが無事終わりました!そして今回は感想ということで、僕は結果的には...

異文化交流会を終えて

たつき Vent arrière

お久しぶりです!vent arrière 久保です。今回はオンラインでの第一回異文化交流会を終えての感想を書きたいとおもいます。まず、皆さんが積極的に参加していただいたことで、交流会を円滑に進めることができまし...