Photoshop中級/上級者向け-人物写真を切り抜かず透過する方法

写真を切り抜いて使いたい、しかしそんなに時間が無い・・・

デザインを行う際に高頻度で発生する「切り抜き作業」。
これらが地味に工数を圧迫し、ちまちま切り抜きをしていたらデザインに掛ける時間が無くなってしまいます。 そんな時、白バックで撮影された素材に限り、簡単に切り抜きができてしまう「そもそも切り抜かないテクニック」をご紹介します。

結果だけ見るとこのような事ができます

Before

 

After 

How To

まずはモデルの素材を一番上、背景を下にしてレイヤーを作成します。
この段階ではまだモデル素材は切り抜かれていないので背景は見えません。 

STEP1 描写モードを【乗算】に

 乗算は、輝度が高いものを透過し描写を重ねるモードですので簡単に言えば白いものは透明に、黒に近いものは色が濃くなっていく原理です。

このままではモデルの顔に花の柄が乗っかってしまっていますので不完全です。

STEP2 切り抜きたい素材をコピーし、トーンカーブで白黒反転状態の画像を作る

見出しだけでは何のことやらわからないですが、以下のようなレイヤーを作成します。

コツとしては、彩度を0にして白黒にした状態で、トーンカーブを掛けるといい感じになります。
なるべく白黒がハッキリとなるように調整するとGoodです。
微調整が効くCameraRawフィルターでやるのがおすすめです。

レイヤーは、切り抜きたい素材の下に設置、描写は【スクリーン】に

 白黒レイヤーは、上の画像のように切り抜きたい素材の下に【スクリーン】で配置します。これによって白い箇所が透過しなくなり、先程よりもエッジ部分(境界線)に重なってしまっていた背景や色を消すことができます。

 ※ほんの気持ち程度ですが、右側は不要な透過が減っています

STEP3 ブラシで仕上げる

ハイライトの部分はまだ色が透けてしまっているので、新規レイヤーを白黒レイヤーの上に作成しブラシで白く塗っていきます。
この時ブラシの不透明度は高めに、しっかり塗ります。

 わかりやすいように、塗った部分を選択状態にしています。

部分的に細かい塗りが必要になってきますが、一番厄介な切り抜きのエッジ部分は先程の白黒レイヤーではっきりとしているので、目に見える部分をササッと白塗りします。
【白く塗った部分は透過しない】という前提でやってみてください。

完成

ワンポイント

◆写真は白バックで撮影されたものに限ります
◆色が暗い、または濃い背景で行う場合は、白黒レイヤー作成時に黒レベルなどを上げ、白い部分が広がらないようにしないと髪の毛などが若干ボヤっとします。
◆白塗りする際は、CC2018で追加されたブラシの【滑らかさ】機能を使うとやりやすいです。

まとめ

切り抜き作業の時間は正攻法でやった場合と比べて半分以下でできます。
是非ともお試しください。


知識・ノウハウ共有
56件

関連記事