増えたら、の話


社内で行っている理念研修で、先日

「みんなのビジョンができるまでの話、これすなわち
ビジョン~エピソードゼロ~をもっと詳しく聞きたいよね!!ね!!」

という話が出たので、今日はそれを書いていこうと思います。


◆増えたら、の話


私のビジョンがどのようにできたのか?については
もちろんビジョンページに書いているのですが、
実はもう1つきっかけがあります。

今回はせっかくなので、
そのビジョンページに書いていない方の
話について書こうと思います。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
私は約1か月前に転職をし今の会社に入社しました。

前職は不動産会社。
新卒で入社し2年間営業部、その後人事部に異動して
3年間新卒採用と社内の若手研修教育担当を担っていました。

そもそも前職の会社に入社した理由、つまり
就活の時の話になるのですが、
いわゆる就活の軸は大きく2つありました。


  • B to C の仕事
  • 人の生活を 一部でも彩られるような仕事


BtoCの仕事に興味を持ったきっかけは、
大学時代にチェーンのカフェでアルバイトを
していたことです。

そのお店は駅からも近く、店舗の規模も
そこそこ大きかったので、毎日たくさんのお客様が
来店してくださっていました。

地元の方々にも愛されていたお店だったので、
毎日常連のお客様も多くいらっしゃいました。

私は当時、演劇部に所属していたので、
朝4時半とか5時とかに起き、朝の開店業務から
9時や10時までカフェのアルバイトのシフトに入り、
その後大学へ移動して授業を受け、
夕方から夜9時まで演劇部の活動をしていました 。

大学と家がそこそこの距離があったので、
家に帰るといつも夜の11時とか、夜の12時を
超える日もありましたが、翌日はまた早朝アルバイト、
というような生活でした。

睡眠時間が足らず体力的に辛いときもあったのですが、
それでもアルバイト先で朝一番にお店に並んでくれている
お客様の姿を見たり、

「今日もいい笑顔だね、元気が出るよ」という風に
声をかけてもらったりすると、
私自身もすごく元気をもらえ、それがモチベーションの
一つにもなっていました。

シフトに入れば入るほど自分の作業効率が
上がっていくことや、店舗経営のことを教えてもらうこと
なども面白かったのですが、お客様の反応が一番だったのです。

お客様と直接やり取りをして、良くも悪くも
自分の言動一つ一つに対して、
ダイレクトに反応が返ってくる面白さを感じていました。

また、常連のお客様にとって、私の働いていたお店は
生活の一部になっていて、1日の始まりに欠かせないものに
なっているのが分かりました。

思い上がりかもしれませんが、

お店でのコミュニケーションで、微力ながら
お客様の生活を彩っている。

不動産の仕事は生活に近いこともあり、
そうして不動産×BtoCの仕事に惹かれ、就活を行い
有難いことに第一希望の業種で内定を頂けました。





前の会社は、総合職で入社したらほぼ100%
営業に配属だったので、営業がやりたかった私にとって、
とてもラッキーだったと思います。

1年目のときは特に
分からないことだらけ、覚えることだらけで
毎日怒られていましたが、周りの方に恵まれ、毎日充実していました。

しかし担当も持ち、ある程度仕事も覚えてきて

「さあこれからいよいよお客様に
  自分で考えて提案をしていくぞ!!
  蒔いた種を刈り取っていくぞ!!」

と思っていた矢先、異動希望も出していなかったのに
人事部に異動することになりました。

周りは喜んでくれたのですが、私は内心、
不安と悲しみと、「誰だ異動させたの??」という
怒りのような感情でいっぱいでした。

「何かやらかしてしまったんじゃないか」
「営業の素質がないんじゃないか」
「本社なんていきたくない」

と毎日ぐるぐる考えていました。


異動が決定してから営業部最後の日まで、そして
人事部に異動したあとも、文字通り毎日泣きながら帰っていました。

(いま思うと思い込みの激しいやつだし
とんでもないわ、と思いますが、
本当にショックだったんですよね。笑)

未練タラタラ、モチベーションマイナスの状態で人事をスタートしました。


そんな中、私が人事部で一番に任されたのが新卒採用。

そこで学生に会って話をしていく中で、
少しずつポジティブに考えられるようになりました。


「人事部のこのポジションは営業に比べて
人数も少ないから、やりたいと思っても誰でも来れる
ポジションでないのかもしれない。

それに、これから社会に出て行く前の学生に、
自分が好きな仕事の面白さや楽しさ、魅力を直接伝えられる。
それってすごくラッキーなんじゃないか??」

「というか・・・いつまでも未練たらたらで
仕事をするのも、応援してくれている営業部のみんなや
先輩・上司にも失礼だな」

と、だんだん考えが前向きに変わり、仕事も面白くなっていきました。


しかし、その後もたくさんの学生と
面接したり会社セミナーでお話ししたりしていく中で、
次第にまた別のもやもやが大きくなっていきました。


それは、

意外にみんなこの仕事がやりたい!という熱意がない

ということです。

私は就活当時、直感的にやりたいことベースに
就活をしていたので、
それが当たり前なんだろうと思っていました。

「やりたい!」という気持ちで仕事を選ぶことができたのは、
恵まれていたのかもしれません。


学生に同じように就活の軸やどんな仕事に就きたいかを聞くと、

女子学生なら

「長く働きたいから事務職で
就職先を探しています。
本当は総合職 をやりたいけれど」

とか

男子学生なら

「給料が高いところ」
「福利厚生がいいところ」

とか

その他、「研修制度が 整っていること」
「風通しが良い」など、
そのような答えを毎年一定数受けていました。


「本音100%で開口一番に伝えてきて
  くれるのは、素直でいいこと!!」


そう思う反面、そういった学生に会えば会うほど、
漠然とした不安も感じるようになっていきました。


自分から

「これをやりたい。こうなりたい。」

と言える学生が少ないことは、
広い視野で見た時に、この日本全体が
中長期にわたって堕落していくような
腐っていくような、そんな不安です。


もちろん、人それぞれ事情はあります。
だから全て否定するわけではありません。


そもそもそれは本人たちが悪いのではなく、
時代背景や、日本社会の今の教育システムなど、
抜本的な部分に問題があるんだと考えています。


でも私は、
やりたいことがないというのは、
結果的にその人の人生の選択肢を狭めてしまうことにも
つながると思っています。


「こんなもんでいいや。
ぬくぬくと今のままで、なんとなく
生活できればいいや。」


それが
「イマイチつまらない、
どこか盛り上がれない毎日」につながる理由の
1つになるんじゃないか。


子供の頃に、

「そんなのできっこないからやめなさい」

と言われた人は、選べたはずの未来の選択肢を失ってしまっている。


「あなたならできるよ!応援するよ!」

と言われ、最後まで諦めなかった人が、
プロのサッカー選手や野球選手になって、自分の人生を生きて、
しかも周りの人にも元気を与えるくらいの
エネルギッシュな人間になるのだと思います。


だから、

「あなたの夢は素敵な夢だね」

と言える人が増えたのなら、

自然と日本には未来の選択肢が溢れて、
自分の人生を生きる人が増えるんだろうな
と思っています。

「生活の中に少しでもビジョンを考える時間があれば、
きっときみの人生楽しくなるんじゃない?」

「やってみたい!が増えて、
生き方の選択肢も増えるんじゃない?」

と学生に声をかけていくことから、一つ一つやっていこうと思います。




・・・ということで、これが私のビジョンにつながっています。

毎度毎度長いですね~~~!

ここまで読んでいただきありがとうございました!(*^^*)



Qwintet life
182件
山本 一樹
2020.11.15

ビジョン拝見させていただきました!
私自身も、まだ学生ですが一人ひとりが活躍できる適任な仕事ややれることがあると考えています。
やりたい仕事ができるようになる社会が実現できればものすごく理想的ですよね!

Yuka.I
2020.11.16

山本さん、こんにちは!
記事コメント、またビジョンをご覧いただきありがとうございます!

これだけ仕事がある中で、学生に認知されている職業・企業はほんの一握りだと思います。
CMをやっていることや有名なことと、「大手企業」「やりがいがある」「社会に貢献している」といったことは必ずしもイコールではないと常々思います。

人から良く思われたい、有名企業なら幸せなはず!と思うのも、もちろん分からなくもないのですが…
自分の意思でほんとうにやりたいことを見つけ、考え、選び取れる世の中になれたら良いと思います!

No Name
2020.04.22

「やってみたい」が増えていく人生、素敵ですね。
Yukaさんの文章に気づきをもらうと同時に、言葉選びが丁寧で優しくてほっこりします😊

私も、早朝カフェバイト→大学の生活をしていたので、共通点があってうれしいです!

Yuka.I
2020.04.22

sanaiさん、コメントありがとうございます!
カフェバイトからの大学の共通点も嬉しいですが、

>Yukaさんの文章に気づきをもらうと同時に、言葉選びが丁寧で優しくてほっこりします😊

ここ嬉しくて20回くらい読み返しました。笑
ありがとうございます✨

関連記事