リモートワークになって気づいたこと

こんにちは!株式会社クインテット デザイン部のShunsukeです。

新型コロナウイルスが猛威を振るっていますね・・・皆様、各々でなにかしら対策をされていると思います。
そんな中弊社では、感染・拡大防止のために、4月から大多数の社員がリモートワークへと移行しており、もれなく私もそのうちの一人です。
この記事を読んでいるあなたも、もしかしたらリモートワーカーかもしれませんね。

今回は、リモートワークになってからいくつか気づいたことがあるので、その気づきを4つに分けて書いていこうと思います。

【1】メリハリをつけないと生産性担保が難しい

環境の変化はあれど、リモートワークになってから1〜2週間は生産性が落ちていました
ひどい時には3割ほど落ちました。3週目に入って、ようやく戻ってきたところです。
もちろん「オンオフの境界をあまり意識していない」という方はいるかもしれませんが、私の場合はメリハリをつけることで生産性が好転しました。

特に目新しいことはしていないのですが・・・メリハリをつける方法として、私なりに以下二点を試しました。

音楽を変える

あんた音楽かけてるんかい!?というツッコミはさておき、

  • オンのときは、声が入っていないがテンポが早めの音楽をかける
  • 休憩中はあえて音楽をかけずに、窓を開けて外の環境音を入れる
    また、外の空気をふんだんに取り入れる
  • オフのとき(退勤後)は、仕事中に聴いたらそれはそれはよく眠れそうな音楽をかける

といった具合に、一日の中で耳に入ってくる音を意識的に変えています。
※ちなみに弊社では、出社時も業務中にイヤホンで音楽を聴いてokです

集中力はさることながら、普段寝つきの悪かった私が、23時くらいになると眠気が出てくることに若干驚いています。
「決まった時間に寝て、決まった時間に起きる」という規則的な生活を送りやすくなり、翌日のパフォーマンスにも好影響が生じていると感じます。

起床後1時間は仕事をしない

リモートワークなので、起きたらすぐに仕事ができてしまうのですが、起きてから1時間は出勤しないことにしています。
私の場合、シャワーを浴びて、コーヒーを飲んで、そして残った時間で存分にスマホをいじってから出勤します。眠気が完全に飛んでパワーがみなぎりますし、ましていじりきったスマホに目がいくこともありません。
逆に「起きてから1時間後に出勤」など時間を決めないと、これをやる意味があまりないような気がしています。

ちなみに、普段着に着替えることが切り替えになるという方はいるかもしれないのですが、私はオンオフいずれも楽な格好で過ごしています。
単純に、椅子に座って仕事ができる環境ではないので楽な格好でいたい、というだけですが・・・
楽な格好ですが背筋はぴしっとしていますよ!ぴしっと!!

【2】文字だけのコミュニケーションに苦戦する

社内のコミュニケーション手段として、弊社では某チャットツールやPandoのメッセージ機能を利用していますが、リモートワーク下ではこうした文字だけのコミュニケーションが主になります。
文字だけでは相手のニュアンスを汲み取るのに苦戦しますし、逆にこちらの発言が意図せぬ伝わり方になる可能性があるので、より一語一句に神経を使います。

また、チャットに対する反応がないとそれだけで一方的な会話になってしまうように感じます。
ただでさえ顔が見れなくて寂しいですし、気にしいな私は「興味がないのかな」「気分を害してしまったかな?」などと勘ぐってしまいます。

もちろん逆もしかりなので、1対1ではもちろん、グループチャットに飛んできたチャットにはできる限り何かしらの反応をするようにしています。
いずれも、リモートワーク云々というより普段から気をつけるべきことではありますね。

【3】社員と会えないのが寂しい

めちゃくちゃ寂しいです。
毎日会話をしていた同じデザイン部の社員、よく一緒に仕事をする社員、新入社員・・・対面で話せなくて辛いです。
こと新入社員は、新しい環境に加えてのリモートワークなので、もし私が同じ状況なら不安で不安でたまらないです。
前述のとおり、文字だけでしかコミュニケーションがとれないので、会話の頻度が重要になるような気がしています。
お節介になってはいけないですが、こちらから積極的にコミュニケーションをとっていく必要があると感じます。

【4】時間をより意識するようになった

何だかマイナスなことばかり列挙してしまいましたが、もちろん良い点もありました。
【1】では軽く述べましたが、休みの日を含めて毎日の生活が非常に規則的になりました。
仕事・食事・勉強・自由時間など、一つの区切りごとに時間を決めて生活するようになったので、時間を可視化する癖がつきました。
以前は区切りを意識することすらあまりしていなかったように思うので、リモートワーク開始前よりも時間を有効に使えているのは間違いありません。
こちらはリモートワーク終了後も継続していきます。

おわりに

弊社におけるリモートワークは、あくまで感染・拡大防止の手段という位置づけですが、うまく向き合えば自身の生活の質をも向上させてくれる力があると思います。
全面的なリモートワークは、前述のとおり寂しいので控えたいところですけどね😂

ともかく今は、コロナウイルスの終息に向けて各々ができることをする時期です。
会社がリモートワークを導入してくれても、自身が不要不急な外出をしては意味がありませんので、ポジティブに巣ごもり(?)していこうと思います。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

Qwintet life
182件
ばんぶー
2020.04.25

初めまして‼︎ Pandoいつも楽しく使わせて頂いています。記事を投稿しつつも、やっぱりいいねやコメントがないと一方通行の発信でつまらないので、最近は自分が見る側になってPandoの記事を読み、いいねをし、コメントをする時間を作ってみました!誰からいいねをもらえたかが分かるともっと繋がりが増えると個人的に思いました☺️素敵なサイト作っていただきありがとうございます!!在宅勤務で色々大変だとは思いますが、応援しています‼︎

Shun
2020.04.25

ばんぶーさん
はじめまして、コメントありがとうございます!

>自分が見る側になってPandoの記事を読み、いいねをし、コメントをする時間を作ってみました

当記事では軽く触れましたが、自分の発信に対して何かしら反応はほしいですよね。
とても素晴らしい試みだと思いますし、私もばんぶーさんのようにもっとたくさんの方の記事をチェックしていきます!!

>誰からいいねをもらえたかが分かるともっと繋がりが増える
なるほど、こちらは自分にない発想でした👀
ばんぶーさんと同じように考える方がいるかもしれないので、機能等の要望はPando運営局に出していただけると大変助かります!!
https://pando.life/ppm

ばんぶー
2020.04.25

了解しました!!ありがとうございます☺️

よねやま
2020.04.24

>文字だけでは相手のニュアンスを汲み取るのに苦戦しますし、逆にこちらの発言が意図せぬ伝わり方になる可能性があるので、より一語一句に神経を使います。

リモートに移行してから、今まで以上に【相手に伝わる】ことの実現が難しいなぁ・・・と感じます。
「伝える」と「伝わる」は別ものですし、対面という手っ取り早くわかりやすいコミュニケーション方法がなくなったことにより、さらに難易度が上がりました。(個人的に)

とはいえ、この状況をただ悲観的に捉えても仕方ないですよね・・・。
これまでとは異なる働き方に挑戦できる今だからこそ、自分の幅を広げたいな~と思います👀

Shun
2020.04.24

よねやまさん
コメントありがとうございます。

>対面という手っ取り早くわかりやすいコミュニケーション方法がなくなったことにより、さらに難易度が上がりました

よねやまさんのおっしゃる通り、相手に伝わるまでの難易度は上がっていると思います。
業務上どうしても口頭でやり取りをしたいことが何度かあったので、そういう時はチャットツール内の通話機能を利用しています。

>この状況をただ悲観的に捉えても仕方ない
こちらも同感です!!
全リモートワーカーが感じているであろう恩恵としては、通勤時間の削減ですね。
また別記事に書こうかと考えていますが、浮いた時間をどう使うか想像するだけでも少しは楽しくなりそうです👍👍

川崎
2020.04.24

リモートになってから、まさに私はメリハリを付けられずに悩んでいたので、
Shunsukeさんのこの記事、とても参考になります。

起床後、1時間はなにもしないことで、頭と身体を仕事モードに切り替えるための大切な時間になりそうですね。
これまでの勤務形態と異なる以上、新たなルーティーンを自分で作る必要があると感じました。
私は通勤時間がなくなったくらいで、それ以外は大きな変化を加えていなかったので、
出勤するまでの時間・行動を見直して、気持ちを切り替えてみようと思います。

ちなみに私も人とのコミュニケーションがなくなり、寂しくなりました。
なので、ここ1ヵ月は生の声が届けられるラジオを聴く機会が増えてます。笑
最近はTVをつけても気落ちするので全く見ていませんが、
ラジオだと、同じようにリモートをしている人からのメール紹介、家で楽しめることの紹介などもあって、
不安な気持ちを和らげてくれるのでおすすめです。(特にJ-waveは選曲も◎です!)

Shun
2020.04.24

川崎さん
コメントありがとうございます。

>ちなみに私も人とのコミュニケーションがなくなり、寂しくなりました。
一人暮らしとなると、家族すら会えないですからね・・・
この前、配達員さんが荷物を届けてくれたときに、ぱっと声が出なくなってこれはマズいと思いました・・・笑

>生の声が届けられるラジオを聴く機会が増えてます
なるほど、確かにラジオは声だけなので気持ちが落ち着くかもしれません。
教えていただきありがとうございます!!

関連記事