私のビジョンと、これまでとこれから。

これまで記事に記したことのない私の
「正直者が得をする世界」
というビジョンについて、3つに分けて書いていきます。

  • このビジョンを持つようになった動機・理由
  • ビジョン実現に向けてやっていることと意識していること(マインドとはまた別)
  • ビジョンと今の仕事

■動機・理由

これまでの仕事の中で、消費者を騙すような手法をとる企業があまりにも多いことを知って、衝撃と憤りを受けたのが、このビジョンを掲げるようになった最大の動機です。

何が一番衝撃だったって、それが「当たり前」「仕方ない」「そういうもん」となっている風潮です。
真面目に・正直にやろうとしている人がバカを見る。まぁしょうがないよね~、世の中そんなもんだよね~~。っていう。

学生の頃から、顧客や株主や債権者を相手に大ボラを吹くことであぶく銭を手にし結果自爆するような企業のニュースを聞くたびに「なんでそれで成功すると思うんだろう……絶対どっかでバレるに決まっとるやんけ……」と純粋に不思議でした。
それが実際に社会人になると、そういった企業が生まれる温床としての社会の片鱗を覗いた気分になったのです。


■実現に向けて

結局、数字を上げるうえで「騙す」ってすごく楽で手っ取り早くて効果的なんですよ。
だからみんなやりたがるし、なくならないわけで。

楽な手法を使うことなく、それを上回るだけの成果を出すのは簡単なことではなく、それだけ高い能力(いろんな意味で)が必要になります。

実際、そのことは私をずっと悩ませてきました。
競合のような詐欺スレスレの手法は使いたくないけど、かといってそれをすることなく成果を上げられるだけの質の高いアウトプットができない自分の力不足が情けなくて悔しくて。

そのために自分が今やっていることは、まずは経営・マーケティングの勉強と情報収集。
社会人になってから継続していることではありますが、今年に入ってからは特に力を入れるようになりました。

自分の意識が変わったのは、某サバイバルオーディション番組を見たことがきっかけです。
若者たちがまっすぐな目で未来を語り、必死に努力を重ねて、ほんの半年やそこらで人間としてもパフォーマーとしても見違えるほど成長して夢を掴む姿に「私はこの半年でどれだけ成長したんだろう……がんばってるつもりになってだだけじゃないのか……」って心底自分が恥ずかしくなったのです。
今はデビューし華々しく活躍しながらも、謙虚な姿勢と努力を忘れない彼らの姿を見るたびに、「私もがんばらないと!!仕事終わりに酒飲んでアニメ観て寝たいとか言ってる場合じゃねーぞ!!!!!」と目が覚めてパワーがもらえます。

推しの存在は偉大( ˘ω˘ )✨(突然のオタクモード)


・・・・・・話を戻すと、町の小さな個人店から世界的大企業まで、あらゆるビジネスを助け導けるだけの力を身につけるのが、私個人の目標です。
何年後までに何を達成する、そしてそれを達成するために何をする、という具体的な細かい目標・計画も決めていますが、それはここには書きません。

社会に対して誠実であろうとする企業をお手伝いして、成功に導くこと。
それが私なりの、ビジョン実現への道筋です。


■ビジョンの仕事との繋がり

私が掲げるビジョンやマインドというのは、クインテットのコンサルティング事業部が掲げるものとも通じています。
それが、私が今ここにいる理由であり、やりがいと熱意を持って楽しく仕事に取り組めている最大の理由です。

上で大きなビジョン・目標を掲げはしましたが、まずは我々のことを信頼してくださっている、目の前のクライアントにしっかり貢献することを目指しています。


コンサルティング事業部の詳細はこちら
採用情報はこちら

Qwintet life
182件
No Name
2020.09.02

ありがとうございます!!そう言っていただけて嬉しいです😊

Y.U
2020.08.28

なんというか、こう一言でまとめてしまうのもどうかとは思うけど・・・
実に「クインテットの見本的人材」という感じがしますね。
まぁ私の知っている(思っている)Akaneさん像そのまんま、とも言えるんですが。
勉強と情報収集というのは、仕事終わり(私的な時間)にってことですか?
そういうことを堅実にやられているから、入社当初から頭角を現していたんだろうなとは思いますが。
実に偉い。
見習います・・・。

No Name
2020.09.02

コメントありがとうございます!

>「クインテットの見本的人材」
我ながら、模範解答みたいで薄っぺらく見えて嫌だなあと思いながら書いていたのですが、これが心からの言葉なんですよね…(;'∀')ありがとうございます。

>勉強と情報収集というのは、仕事終わり(私的な時間)にってことですか?
もちろんそうですよ。特にこの春からはほぼ引きこもりで、時間は大量にありますからね(^ω^)
元々勉強が好きで苦にならない性格だったおかげもありますね。

関連記事