小さな勇気の選択

出勤するたびに、いつも選択を求められる。

「献血するのか、しないのか」

献血車は、私の会社がある「京橋駅」の横に、いつもと云っていい程に待機している。その献血車の横を通らなければ会社に行けない。献血はしたい。した方がいい。だけど、朝は会社に遅刻するのでできない。昼は、ランチも取れないほど仕事があるので行けない。帰宅するころには、献血車はなく間の抜けたように駅が広く見える。その広場を見ていると、なぜか後味の悪さが自分の中で残る。

日常は選択の連続だという。
しかし、漫然と日常を過ごしていると、選択は見えてこない。抑揚のない時間。怠惰な時間が過ぎていくように感じる。誰に制限されるわけでもなく自由に一日を過ごせたら、すっきりしそうなものだけど、一日を振り返った時、逆に自己嫌悪に陥ることすらある。選択なき日常は、ゆるく生きると同義ではない。

今朝、また献血車を見かけた。献血をするなど些細なこと。だけど、選択をしなければ行動に繋がらない。だから、今日は「昼休みに献血に行く」ことを自分の中で選択した。そして、13時30分、昼食を取らずに献血車に飛び込んだ。

2年ぶりの献血。昼食を取っていないことを告げると、クッキーを3ついただき、食べるように促された。空腹は貧血を起こすのでよくないとのこと。2つクッキーを口に放り込み、水分補給として頂いたカフェオレで胃に流し込んだ。指の先端部分に針を刺して採血を終えたあと、400mlの献血がスタート。看護婦さんが定期的に「大丈夫ですか?」と声をかけてくれる。

バスの中の天井を見ながら、ふと思った。
「僕はいつもした方がいい。献血に協力したいと思っていた。その程度で誰かの役に立てるのなら、やった方がいい。しかし、ずっとやらないという選択をしていた。昼に仕事があるから行かないのではなく、行かないと決めているから昼に仕事をしていたのだ。他の人は、どうなんだろう。どれだけの人が少し勇気をもって行動しているのだろう・・・」


「一日、何名くらいが献血に来られるのですか?」


考えていたら、看護婦さんに質問をしていた。
「昨日は少なくて15人くらいやったかな。でも、今日は13時30分時点で、児島さんを含めて16人やから多いと思うわ。多分、今日は30人くらいになるんちゃうかな。週末になると50人は来てくれはるよ」と教えてくれた。

週末は50人以上が献血する。お休みの中、ショッピングの合間に献血するのだろうか。そんな選択をする人もいるのか。。

「はい、終わりました!」

時計を見ると13時50分。20分で終わった。看護婦さんに御礼を云って、バスを降りた。右腕には大げさな包帯が巻かれている。いつも出勤している通りに、バスの横を抜けて事務所へと戻る。同じ道なのに、心持ちがまったく違う。清々しさが心を満たす。その清々しさが、さらに気持ちを前向きにさせる。

日常に選択を意識する。

楽な方を選ぶのか。自分が納得できる方を選ぶのか。選択は人生の岐路などという大きなものだけではない。日常にこそ選択があり、自分が試されているのではないか。選択を意識して、選び取っていく。その積み重ねが、自分をより肯定的にし、自分を加速させるのではないか。胸の内の清々しさが、そのように思わせる。さぁ、午後も自分が納得できるところまで仕事をしよう。

No Name
2021.08.04

京橋!?聞き慣れた街の名。懐かしい。

そして、ん?児島さんって今は大阪勤務なのですか?いつの間に転勤?と記事を読んでそれしか頭に・・・笑

2階と5階で離れてしまい、すっかり様子が分からなくなりましたね。また、リモートワークも相まって・・・。

そんなことに気付き少し寂しさを感じました。

てか、先日の社長の記事と同じタイトルですね。児島さんのタイトルが印象に残っていて、社長も知らず知らず付けたのでしょうね。

児島 誉人
2021.08.08

6月から大阪を拠点にしております。ご報告が出来ておらず、すみません💦 ただ、隔週ペースで東京に行っており、なかがわさんと2Fで顔を合わせているので、あまり場所の感覚は私にもないです(^_^;)
タイトルは、常々社長が云われていることを私がタイトルにしました。ただ、タイトルまでの域ではまったくないです。小さな勇気の選択が自己満足になっているようでは、私自身まだまだです・・・。

No Name
2021.08.08

〉タイトルは、常々社長が云われていることを私がタイトルにしました。

あ、そうなのですね。

人生は選択の連続ですしね。お互いこれからも精進していきましょう。

No Name
2021.07.28

ここ最近、私の中でPandoの記事投稿がそんな感じです。
リモートで顔を合わせられない。
新卒・中途社員はどんな人なんだろう?
大阪の児島さんはどんな様子なんだろう?
・・・自分はどんな人達と一緒に働いているのだろう?

自社商品を自分たちが使ってみる。
こんな簡単ことさえ勝手にハードルを上げている自分がいました。

>昼に仕事があるから行かないのではなく、行かないと決めているから昼に仕事をしていたのだ。
この感覚に近いかもしれませんね。

まずやってみる。
自分たちで良い会社にしていく。小さくてもコツコツと。
ですね!

児島 誉人
2021.07.28

コミュニケーションの達人、気配りを体現されている榎園さんでも思われることがあるのですね。榎園さんの云われる通り、わたしも「まずやってみる」がとても大切だと実感しています。クインテットも、大阪から盛り上げますよ!

れな
2021.07.28

献血車は時々見掛けます。

私も”献血に協力したい”と感じる時が有りますので
とても共感出来る記事でした!

児島 誉人
2021.07.28

自分がしたい!と思っても、なかなか行動できないことってありますよね。そこで、やると決めて(選択)すると行動できて、その後の日常の過ごし方(姿勢)すら変わるように感じます。選択を意識するのは、まあまあ大変なことですがトライしていきます(^-^;

関連記事