コンサルの記事投稿ルーレットで当選したということで、私の趣味【キャンプ】についてお届けいたします!
虫🐝がきらい、テント張るのとかめんどくさそう🤔🤔🤔
とキャンプに微塵も興味が無かった私でしたが、
今は「月1でキャンプ行きたい……」と思うまでになりました。
今回は、そこまでハマるきっかけになった、初回のキャンプについてご紹介いたします!
2年前の夏、友人からの「道具なにも持ってこなくてOK!!!」との誘いにつられて、
中禅寺湖の湖畔にある菖蒲ヶ浜キャンプ村に行ってきました。
語彙力低下してますが、その時感じた魅力がコチラ👇
・まず空気がキレイ! 朝晩の冷え込みがめちゃ気持ちいい
・湖畔の景色がすばらしい
・たきびの火を眺めてると、なんか落ち着く
・火起こし、薪割りたのしい
・標高が高いからか?あんま虫いない(というかほぼ気にならなかった)

中禅寺湖の朝。澄んでる空と、湖・山にかかってたもやがキレイで、ずっと眺めていたくなりました。

キャンプ場の中を流れてた小川? 中の水草がはっきり見えるくらいの透明度


夜の焚き火。焚き火台の大きさに合わせて薪を割るのが意外と難しく、試行錯誤するのが面白い

キャンプ場から車で7分ほどの「戦場ヶ原」で見た星空。

早朝に湖畔を眺めながら飲むコーヒー ※写っているのは友人で、私ではありません
写真ばかりの雑な紹介でしたが、こんな感じで自然豊かな非日常の中で過ごすキャンプに一気にハマりました(紹介おわり)。
正直、自分がキャンプを始めると思ってなかったので、「何事も経験」的な
先入観に囚われずにやってみるのも大切だなと思いました。
結びが思いつかなかったので、気づきがあった風に締めます。(思ったのは本当)
どなたかの参考になれば嬉しく思います😌
最後までお読みいただき、ありがとうございました🙏
虫🐝がきらい、テント張るのとかめんどくさそう🤔🤔🤔
とキャンプに微塵も興味が無かった私でしたが、
今は「月1でキャンプ行きたい……」と思うまでになりました。
今回は、そこまでハマるきっかけになった、初回のキャンプについてご紹介いたします!
2年前の夏、友人からの「道具なにも持ってこなくてOK!!!」との誘いにつられて、
中禅寺湖の湖畔にある菖蒲ヶ浜キャンプ村に行ってきました。
語彙力低下してますが、その時感じた魅力がコチラ👇
・まず空気がキレイ! 朝晩の冷え込みがめちゃ気持ちいい
・湖畔の景色がすばらしい
・たきびの火を眺めてると、なんか落ち着く
・火起こし、薪割りたのしい
・標高が高いからか?あんま虫いない(というかほぼ気にならなかった)






写真ばかりの雑な紹介でしたが、こんな感じで自然豊かな非日常の中で過ごすキャンプに一気にハマりました(紹介おわり)。
正直、自分がキャンプを始めると思ってなかったので、「何事も経験」的な
先入観に囚われずにやってみるのも大切だなと思いました。
結びが思いつかなかったので、気づきがあった風に締めます。(思ったのは本当)
どなたかの参考になれば嬉しく思います😌
最後までお読みいただき、ありがとうございました🙏
僕も焚き火の火を見るのが好きです。
ただひたすらジーッと見れます👀
バイクでデイキャンプしましょう⛺️
素敵な記事を御投稿頂きまして
誠に有難う御座います!
私も、キャンプが好きです😎
いつかランチへ行けた時が御座いましたら
是非お聞かせ下さいませ🙌
クインテットも地味にキャンパー増えて来ましたね、キャンプしましょう!
mouriさんホイホイやん。って思ったらもうホイホイされてました笑
またみんなで焚き火できる世の中になったらやりたいですね🔥