【22卒限定】企業の採用マーケティング戦略を立案する"オフライン"1DAYプログラム

企業の採用マーケティング戦略を立案する"オフライン"1DAYプログラム
採用マーケティング戦略を考案せよ!
ー企業の実態を理解した上で適切な採用ブランディング戦略の考案していただきます

<Voltage Live とは>
「君だけの熱狂できる企業との出会いを」とコンセプトにあなただけの就活を提供します。
これからの時代はステータスから企業のスタンス(事業を通じて企業理念を実践していくための経営の姿勢や考え方)で選ぶ時代と言われています。「みんなが行くからこの企業に行く」、そんな時代は終わりました。これからは、自分のスタンスとは何か。その上で、自分のスタンスと合う企業はどこかを見つける時代であると考えております。このイベントでは、自分のスタンスと企業のスタンスをすり合わせる事ができ、「君だけの熱狂できる企業との出会い」を提供します。

<イベント概要>
✔︎自分の人生について考えるワークショップ
✔︎企業目線での採用ブランディング戦略の考案
✔︎Dmet Holdingsの新規事業である、SOUNDRAW(AI作曲クラウドサービス )のマーケティング施策の考案
といった大きな3テーマでイベントを行います。
採用者目線での採用戦略考案や、普段はあまり触れることのない新領域のマーケティング施策の考案という難題に挑む事で、新たな経験と視野の広がりによってあなたの人生に彩りを加えることができます。

以下、イベント詳細です。
==================
▼イベント詳細
開催:学生エンゲージメントスペースVoltage(オフライン)
地図情報:https://g.page/VMKinc?share&sa=D&ust=1606042321116000&usg=AFQjCNHqGebRUm03smuNNqmx0NlG57r7qw' style=' font-weight: 400;'>https://g.page/VMKinc?share

日時:11月29日(日)13:00-17:00
参加費:無料
22卒限定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼豪華企業ゲスト:
Dmet Holdings株式会社

会社概要:
“鉄鋼の専門商社”という安定した基盤事業で生み出した潤沢なキャッシュを用いて、現在6つの事業を展開しております。
①阪神メタリックス[基盤事業]
1956年創業より関西市場を牽引する特殊鋼専門商社。
”製造業”において常に革新的なアイデアと営業力で業界に影響力を持つ。
②SOUNDLOW inc.
SOUNDRAWは、ロイヤリティフリーのAI作曲ソフトです。
「シーン」や「ムード」を選ぶだけで、AIがあなたの動画にぴったりの音楽を作曲。
”Make Something Never Seen"(誰も見たことないものを創ろう)
この理念の下、少数ながら世界初のプロダクトを生み出し続けています。
③BOMDELI
ホエイプロテインドリンクを美味しく飲め、健康や美容にもアプローチするスムージーとして提供。
④Dmet Shanghai
上海で展開する特殊鋼専門商社。日系企業を中心に、幅広い提案力で毎年倍々の成長を続けています。
⑤Pt Mitara Tama Hanshin
インドネシアで展開する特殊鋼専門商社。次なる可能性にかけて、阪神メタリックス出身者が30歳半ばで起業。
⑥Mieruno
人事評価システムを構築。”評価の民主化”を理念に企業の課題解決に邁進しております。

「一度きりの人生を精一杯生きてみたい」そうした人々の情熱を形にする、そんな会社です。

▼当日登壇豪華ゲスト
・楠 氏
SOUNDLOW inc. 代表
大手メーカーに就職するも、「誰も見た事のない何か作りたい!」という想いが非常に強く、Dmetに転職し、新規事業を設立。
大学生ダンスコンテストで全国優勝を2度成し遂げるほど、ダンス・音楽好きだったことを活かし、1stプロダクトはウェアラブル楽器ガジェットSoundMoovz開発。発案からわずか1年半足らずで、欧米を中心に世界17ヵ国で累計40万台を出荷した。 その後、2ndプロダクトとして動画クリエイター向けAI作曲サービス「SOUNDRAW」を開発。世界で最も愛される作曲サービスを目指し、日々開発・普及に取り組んでいる。

・小田 氏
新規事業部・採用担当
学生時代にIT人材ベンチャー企業にて新卒採用サービスの立ち上げ行う。
同社でSaaSプロダクトの立ち上げを行う。
Dmet Holdings入社後は内定者時代より、採用責任者を務め、学生の採用活動に邁進。
営業として入社後は年間2,400万円の営業売上を達成する。

・中塚 氏 
新規事業部・採用担当
学生時代に飲食コンサルティング事業を設立。年商600万円の売り上げを確保。
入社後は社内トップの利益率を誇る。

・三浦 氏
新規事業部・採用担当
学生時代はガンバジュニアユースとしてサッカーに邁進。
その経験を生かし、サッカー関連事業の創設に携わる。
入社後は上場企業を複数開拓し、売上増加前期比率は社内トップを誇る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼タイムスケジュール
13:00-13:10 オープニング
13:10-13:20 企業説明
13:20-14:00 ワークショップ(自分のキャリアや生き方について考えるワークショップ)
14:00-14:10 休憩・人事さん席交代
14:10-14:40 ディスカッション(採用ブランディング戦略考案)
14:40-14:50 休憩・席交代?
14:50-16:10 ディスカッション(SOUNDRAW(AI作曲クラウドサービス )のマーケティング施策の考案)
16:10-16:30 総括(アンケート回収など)
16:30-17:00 交流会

==================

奮ってご参加ください♪

関連記事