描画基礎Ⅰの授業で行なったものです。影の濃さや光源の位置を意識して描きました。青年,少女,男性
デザイナーズマーケット2023で販売した色紙です。ミリペンを使用し、細部までこだわって描いた作品です。水彩絵の具で必要最低限の色彩を加えることでシンプルで落ち着いた印象に仕上げました。
学科・専攻・コースマンガ学科・漫画専攻使用可能ツール・スキルなどアナログ作画を得意としてます。使用可能ツール…clip studioメッセージアナログ作画の課題で描いたオリジナルブリキロボです。初めてロボッ...
淡い色合いで表現した。こういう人間描くの好きです。
学科・専攻・コースイラストレーション学科·イラストレーション専攻·イラストレーションコース志望業界と志望職種イラストレーター、雑貨デザイナーなど希望する働き方社員ポートフォリオポートフォリオは学校で...
授業で描いたものに、キャラをのせました。
画材研究の授業で制作したアナログイラストテーマ「本屋を盛り上げるイベントのキャラクターを制作しよう」制作時間:9時間使用画材:水張り板、水彩絵の具、ミリペン(茶)
『 えがお! 』 透明水彩で描きました。 髪の毛の明るいところに黄色を多めにいれて、暗いところにピンク、赤を多めにいれています。
最近、つけペンで絵を描くのにハマっております。 好みの顔を定着させたく、色々な角度で描く練習をしてみました。 洋風の濃い顔が大好きです。 ・制作時間:約40分・使用画材:B5原稿用紙、つけペン(Gペン...
透明水彩で男の子を描きました。
学校の課題で背景描いたやつです。下のpixivにはこの画像の全体図ともう一枚背景の絵載っけてます。https://www.pixiv.net/artworks/88060872
授業で描いた季節のハガキ。クリスマスがテーマです使用画材:シャーペン、マルチライナー(茶色)、コピック、色鉛筆。制作時間:下描き1時間、本描きと色塗り1時間半。合計制作時間:2時間半
授業で描いたものになります。使用画材:シャーペン・ミリペン制作時間:1時間半