『 美術 』のタグが付いた記事

2022年度6月の部会

あみ 弘前大学美術部

お久しぶりです!弘前大学美術部です。新型コロナウイルスの影響で昨年度1月の部会が中止になってしまい、更新が止まっておりましたが、新年度に入り活動が再開されました!そして、先日今年度初めて作品を持ち寄...

デザイナーズオーディション2022 PORT FOLIO

添付ファイルあり
齊藤奈々 東京デザイナー・アカデミー (旧東京デザイナー学院)

学科・専攻・コースインテリアデザイン学科・空間演出デザイン専攻志望業界と志望職種演劇、マスコミ/舞台美術、美術スタッフ希望する働き方社員メッセージ私のキャッチコピーは「人と人をつなげる和やか接着剤」...

JKから見る日本画

さらら 日和

突然ですが皆さんは日本画と聞くとどんなイメージを持ちますか?のっぺりとした白い顔の美人画?昔の江戸の街並みの浮世絵?どれもなんとなく遠い昔の存在で自分には合わない世界だなーなんて思っているでしょう...

12月部会の記録。

あみ 弘前大学美術部

こんにちは、弘前大学美術部です!弘前はとうとう雪が降ってきて、すっかり冬本番という感じです。さて、12月部会のテーマは・年末・火・木・クリスマスでした。季節感溢れる作品が集まりました。一つ目は私の作...

11月部会の作品紹介

あみ 弘前大学美術部

こんにちは、弘前大学美術部です!すっかり寒くなりましたね。コンビニでつい温かい飲み物を買ってしまいたくなるような季節です。最近弘前では吐く息が白くなるときもあります。さて、美術部は11月16日に11月の部...

10月部会と最近の活動。

あみ 弘前大学美術部

こんにちは、弘前大学美術部です!先日の10月19日に夏休み明け初の部会を行いました。今回の作品のお題は特に指定せず、自由に描いてきてもらいましたが、秋らしいモチーフの作品が多く集まりました。私の感想を...

弘前大学美術部です!

あみ 弘前大学美術部

はじめまして、弘前大学美術部です!このたびPandoの記事を初めて投稿させていただきます。まずは簡単に自己紹介をしたいと思います。部員は約20名。月に1回開催される部会で、ポストカードサイズの作品を持ち寄...

学生によるアートトークを配信しています!

そら あそびば

学生アートをもっといろんな方に知ってもらえるように発信していきます!今日は第4回です!