2020年振り返り/2021年目標

  1. 去年一年を振り返って

去年2020年を振り返ると、様々な事がありました。

加点で言うと、

まず大学生の間に「自分の手で一人暮らし」をする夢を叶えました。

その他、目標としていた仕事の1指標を叶えることができました。

また、去年は色々な方と出会い、関係性を構築する事に注力し、今もなお、ありがたい事にお付き合い頂いております。今後ともお付き合い頂いたら幸いです。

反省点で言うと、

自分の目標達成のための直接的な行動量が足りなかったです。

正直、だらけてしまった日や次に繋がらない「無意味」な作業をやっていた日も多かったです。早く帰宅してダラダラしてた時もありました。

最短で目標達成するためには休む(だらける)事なく、直接的な行動にすべき。と反省しました。

また継続的に結果を出すと言う事も意識が足りないなと反省しました。短期的に目標達成ではなく、「長期的」に「継続的」に結果を出し続けないと、自分のやりたい事は到底無理だなと反省です。


今年こそはやりたいこと


やりたい事、叶えたい事は多数あるのですが、今年のやりたい事の一つとしては「法人」として事業をすると言う事です。

元々大学生の間に法人化は叶える目標として決めていたのですが、来年は正規の学年で言うと最終学年なので、去年蒔いた種を今年は圧倒的な成果をつけて収穫します。

その他、今年立てた目標は全て叶える事が今年やりたい事です。

BeeLab投稿記事(12月のテーマ)
1505件

関連記事