学生協賛機能の使い方

Pandoの協賛機能は、協賛を募集している学生団体と協賛先を探している企業が、Pando上で簡単に繋がることができる仕組みです。
ビジョンを掲げ熱心に活動する学生団体やサークルに協賛金や物資支援をPando上で行うことが可能です。

協賛機能でできること:部活動・学生団体での活動に励む学生を応援

Pandoでは、企業↔学生の双方から協賛を行ったり募集の案内が出来ます。
自社の取り組みを学生に知ってもらいながら、学生の活動を支援するための機能となっております。

活用例

  • 新商品のサンプルを学生に提供し、レビュー記事を書いてもらう
  • 期限の近い商品を、体育会系の部活動に物資提供
  • 協賛金を支援し、短期インターンにお試しで来てもらう など…

1.学生に向けて協賛をする(企業→学生)場合

1.「協賛」をクリックします。
2.「募集する」をクリックします。

「+新規作成」をクリックし、学生団体に対し提供できる協賛金・協賛品などを登録します。

協賛をしたリターンとして学生に行ってほしいこと(インターンへの参加/SNSでの商品紹介等)や、協賛対象団体を記述することで、より親和性の高い団体と関係を持つことができます。

提示した協賛内容に興味を持った学生がいた際には、「問い合わせ一覧」に学生団体の名前が表示されます。
問い合わせがあった際にはメールで通知がされます

学生団体のページなどを見て「この団体に協賛を受け取ってほしい!」と思った場合には、「問い合わせ情報」のページ下部にある「協賛を成立にする」をクリックします。

学生にメッセージを送りその後のやりとりを行います。

こちらから送ったメッセージは、Pandoのメッセージ機能に通知がいきますので、協賛の内容や方法などの詳細をやりとりできます。
メッセージが来たタイミングでの、メール通知はされません。ご注意ください。


2.学生団体から協賛希望内容がとどく(学生→企業)場合

1.「協賛」をクリックします。
2.「団体を探す」をクリックします。
3「絞り込み検索」で、団体名や活動地域・協賛の種類(協賛金、物品、その他)などの条件検索が可能です。

協賛募集をしている学生団体をクリックすると、各団体が協賛を行う目的や用途、企業へのリターンを記載しています。

「この団体に問い合わせをする」から申し込みを行うと、メッセージが送れるようになります。上記手順と同様に、学生が「協賛を成立にする」をクリックした時点で協賛成立となります。

協賛が成立した場合には、協賛金・協賛品の提供を行い、相手の学生団体からリターンが得られるほか、Pando上の学生団体のページに協賛企業として企業名、リンクが表示されます
問い合わせ履歴から「協賛枠の設定」ができるので協賛枠に表示される画像を設定しましょう。成立後、自動的に成立した団体のPandoページTOP下部に表示されます。掲載期間は成立から6か月間となります。

※掲載イメージ⇓

以上

関連記事