こんにちは。福岡大学硬式野球部『共に戦おうプロジェクト』6月9日を担当します、東福岡高校出身の浦田泰志です。
皆さんは、1日を、1ヶ月を、1年を逆算して過ごしていますか?
一般的な思考は積み上げ思考というもので、「今できることは何か?」といった「今」にフォーカスをして、今の視点から、今できることを考えるのが積み上げ思考です。
逆算思考は、積み上げ思考の反対の思考です。先にゴールを設定し、ゴールを見据え、逆算して、ゴールにたどり着くためにすべきことを組み立て、自分がすべきことを計画的に進めていくことにより、計画通りゴールにたどり着くことができる思考です。
逆算思考ができると、例えば、待ち合わせの時間から逆算してすべきことを計算するようになれるので、時間を守れる人になれることや、1日の中で1番すべきこと、したいことをまず決めて、それから逆算して過ごすことにより、1日がより充実した1日になるということ、逆算することにより、自分の時間を確保しやすくなるということなどのメリットがたくさんあります。
逆算思考は、スパンが短いほど簡単ですが、長くなればなるほど難しいものになります。長くなると、プロセスを組み立てる際にすべきことが多くなり、逆算をするのが難しく、中々計画通りにいかないことが多いことがありますが、その時もゴールは変えず、ゴールまでのプロセスをまた分割し、例えば1年を逆算したとすれば、1年のゴールを変えず、1ヶ月ずつにスパンを分割し、1年後にこうなるためには、今月はこれをしておかなければならないといった考えをすればやりやすくなると思います。
皆さんもやってる方は多いと思いますが、逆算思考を日常化出来るように染み込ませておけば、「勉強・野球・恋愛」にも役に立つと思うし、今後、社会人や子育てにも役に立つと思うので、是非、してる方は継続して、したことなかった方は試してみたりしてみてください!