この秋に取り組むこと

「この秋に取り組むこと」について書こうと思います。
私がこの秋に取り組みたいことは主にふたつです。
1つ目は部活動です。もうすぐ演武会が控えており、また11月には大会もあります。これまで部活において結果を残そうと思ったことはありませんでしたが、まともに部活動をした事がなかった私がこんなにも積極的に参加できているので、どうせなら公の場でも活動してみたい、と考えるようになりました。気概は十分ですが技術が伴っている訳では無いので、猛者たちにボコボコにされないようにしっかり成長していきたいです。

​2つ目は趣味を頑張ることです。
趣味というと、やっているだけで休息になる娯楽のようなイメージがありますが、近年趣味というのは、娯楽であるからこそ取り組むのに相当な気力が必要なことに気づきました。諸悪の根源はスマホです。一日のスケジュールを終え、こいつをぼーっと眺めているとあっという間に時間が貪られます。課題などの義務であれば、焦燥感や危機感がスマホからの快感を上回るのでどうにかなりますが、趣味というのはあくまで娯楽で、やろうがやらなかろうが自由です。そんな状況で、スマホの束縛に打ち勝ち趣味の時間を確保するには強い意志が必要なのです。
正直秋に限った話ではない気がしてきましたが、○○の秋、というのは総括すれば趣味を楽しむのに適切な時期であるという意味合いだと思うので良しとします。まあこの文を打ちながら動画みて3DSやってるんですけどね。(今時DSやってる大学生私くらいでは…?)
とにかく電子機器依存性を解消したいです。

関連記事