自己紹介💬

はじめまして!!

国際ボランティア学生協会29期 龍谷大学3年の武知遼平(たけちりょうへい)と申します!!

基本情報

龍谷大学 国際学部国際文化学科 3年

静岡県浜松市出身

1999年の12月にごく普通のサラリーマン家庭の次男としてせいを受けました。しかし、その後すぐ「川崎病」という病気になり生死をさ迷うといういきなり波乱に満ちた人生の幕を開けました。

続いて、3歳になった年の5月に信号無視(というかそもそも信号の概念が分からなかったと思うが)により車に轢かれてこれまた生死をさ迷いなんとか生き長らえて全治1年の大怪我を負いました。

その後多少の後遺症は残しつつも毎日の様に友達と外で遊ぶ割とアクティブな生活を小学校卒業まで過ごしました。人見知りだったので友達はあまり多い方ではなかったですが、秘密基地作りに尽力したり、田んぼでオタマジャクシ捕まえたり充実した少年時代を過ごしました。

小学5年生の時から高校で引退するまでずっと剣道をしていて、中学・高校は部活動の思い出しかないほどずっとやってました。もっと青春しておけばよかったと少し後悔。

その後これまでの人生で1番勉強したと思われる大学受験を経て第1志望の龍谷大学に合格して花の大学生活が幕を開けました。大学のサークル探しでたまたま勧誘されたivusaに入り、今現在も活動をしています。まさかこんなにどハマりするとは思いませんでした。

ivusaでのことは内容が多すぎて話しきれないのでまた別で投稿したいと思います。

とまあ、長々とお話しましたが、こんな感じの人間です。よろしくお願いします!