ボランティアって偽善?

「ボランティアって偽善じゃない?」

そう考える人もいると思う。

結論から言うと

「別に偽善でもいいじゃん」と僕は思う。

就活の点数稼ぎのためにとか、自己成長のためにとか、自分のためにボランティアをやっても、ボランティア先の人達が笑顔になってくれる。感謝してくれる。助かっている。

そこに変わりはないと思う。

けれど、自分たちの行ったボランティアでボランティア先の人が困ったり、非難を浴びせるような事態になったら。

それは偽善ですらない、ただの「自己満足」だ。

そうならないための手段が「コミュにーケーション能力」

相手が何を欲し、必要としているのか。それは相手にしか分からない。相手のことをわかるためにはコミュニケーションをとる必要がある。

だからこそ、コミュニケーションの重要性が高まってくる。これは何もボランティアに限った話ではない。

社会に出た時、普段の何気ない日常生活の中でさえ、コミュニケーションは生きてくる。

ボランティアは偽善でもいい。

けれど自己満にはなっていけない。

自分を発信し、そして相手を知ろう。

その先に共に生きる社会がある。