文系エンジニア

僕は経済学部です、文系です。ですがエンジニアを目指しています。

IT企業の広告を見ると「文系でも大歓迎、入社してから教えます!」というのは結構多い様に感じられます。実際多いです。しかし、入社してから1から教わらないといけないのって結構きついなあとは個人的には思います。特に僕は要領がよくなくてかつビビりなので、新人研修で置いていかれるのが怖いと思っています。周りの理系の同期がそつなくこなせることもできず、足引っ張りまくりなのはごめんです。

それ以前に、親から反対されています。親としては経済学部の僕には銀行員になってほしいそうでして。反対したい気持ちは分からなくないです。ですが、僕はIT企業、それもエンジニア就職したいという明確な軸がありました。


これからしばらく、こういった逆境への挑戦やその理由をここに毎日書いていこうと思います。ご覧になっていただけると幸いです。

荒木 昌三
2020.10.12

楽しみやなぁ
ビビってても行動できるのはすごい!