生徒と一緒に地元について考えてみました

生徒の住む市について、

①どんなところが好きか

②どんなところが好きじゃないか

③どんなところだったらもっと好きになれるか


この3つを考えてみました。

①近所の人との繋がりが強いから、何か困ったことがあればみんなで助け合うことができることが好き、先生たちも親と仲良いから学校でのこともすぐに連絡してくれるところが好き、先輩たちも優しい

②電車の本数が少ないのと、駅までが遠いから出かけるのに不便、地元には何もないからちょっとした買い物をするのにも不便

③車がなくても身近に行ける本屋さんやお洋服屋さんがあるといい、電車の本数を増やしてほしい

コンパクトシティが課題であることを再確認させられるものでした。参考書1冊探すにも近所の本屋さんが潰れてしまったことが、生徒たちも困っていることがわかりました。

県内には、公共交通機関もない地域もあるため、そういった場合車がないと何もできない点はやはり不便さを感じさせます。

公共交通機関がない地域については、外部からの流入も減ってしまうため過疎化が加速してしまうので、都市部との格差が広がるばかりです。

コンパクトシティの実現に向けて、各市町村の行政が推進していることについても今後調べていきたいと感じました。

関連記事

【結果発表】第二回Pando presents YouTubeアンバサダーモデルコンテスト

女子ペディア

本選結果発表!第二回Pando presents YouTubeアンバサダーモデルコンテスト『全ての女子に夢の架け橋を』をテーマに活動・更新中のスナップサイト女子ペディアは”夢の実現を後押ししてくれる” Pando(パンドゥ)様...

【結果発表】Pando presents 女子ぺディアYouTube広告モデルコンテスト

女子ペディア

本選結果発表!Pando presents 女子ぺディアYouTube広告モデルコンテスト『全ての女子に夢の架け橋を』をテーマに活動・更新中のスナップサイト女子ペディアは”夢の実現を後押ししてくれる” Pando(パンドゥ)様特...

【予選結果】Pando presents 女子ぺディアYouTube広告モデルコンテスト

女子ペディア

予選結果発表!Pando presents 女子ぺディアYouTube広告モデルコンテスト『全ての女子に夢の架け橋を』をテーマに活動・更新中のスナップサイト女子ペディアは”夢の実現を後押ししてくれる” Pando(パンドゥ)様特...

本日予選開始!Pando presents 女子ぺディアYouTube広告モデルコンテスト

女子ペディア

本日より予選開始 !記事を見て応援しよう!Pando presents 女子ぺディアYouTube広告モデルコンテスト『全ての女子に夢の架け橋を』をテーマに活動・更新中のスナップサイト女子ペディアは”夢の実現を後押しして...

参加者募集中!Pando presents 女子ぺディアYouTube広告モデルコンテスト

女子ペディア

募集内容初心者大歓迎!記事を投稿して、あなたもYouTube広告モデルに!気軽に参加できる広告モデルコンテスト!主に記事の見られている数で審査し、グランプリを決定。コンテスト概要・名称:Pando presents 女...

とってもカッコいいゲームセンター

もえりん 女子ペディア

なんとなく、投稿してみました笑(^。^)川崎にあるウェアハウス‼︎ゲームセンターなのにフォトジェニックな場所がたくさんあってかっこよくて、映えること間違いなし^ - ^11/17日で、閉店してしまうからそれまでに是...