◎ 地震に備える

 

こんにちは!

佐藤利樹(さとうりじゅ)です☽



最近地震が各地で多いですね...。

写真は先日大きめの地震があったときに、無意識に撮っていた写真です😳


大地震といえば、東日本大地震。
私は中学校1年生で、授業中でした。
埼玉県に住んでいたのですが、
普通では無い揺れを感じたのを
今でも覚えています。
全校生徒で校庭に避難しました。
地震の恐怖、家族の安否を思うと泣いていました。
埼玉県でさえ、そうだったので、
震源地の方々のことを思うと
言葉に表せきれません。

直下型地震や、南海トラフ地震....
と言われている中、
私たちはどんな対策ができるでしょうか。

まず私は、
1日の中で家にいる時間が少ないかもしれない。
と思ったので、
普段持ち歩くカバンに+αを考えました。
外にいる場合に地震が来た場合には、
鈴や小さい笛。
万が一なにかの下敷きになってしまったら、
鳴らして助けを呼ぶことができます。
声が出なくなってしまうことも、
もしかしたらあるので
持っていたら安心だと思います。
ディズニーやキャラクターの可愛いデザインの鈴が売っていたり、
小さいタイプでかさばらない笛もあるので、
ぜひ検討してみてください🌱
また、電車やエレベーターにいれば
閉じ込められてしまう可能性があるので、
ちょっとした食料、
例えば、飴、チョコやエネルギーバーなど...
そんなに重いものでもないので損はないと思います!
あとはモバイルバッテリー🔋
家族に連絡が繋がらなくなってしまっても、
災害ダイヤル171があります。
ご存知ですか?
中学生の時に授業で教えてもらってから、
私は忘れないようにしています!
ロゴとしては"忘れて171(いない)?"です📞

そして家にいる場合には、
やはり防災カバンの準備ですね!
今は自分で作らなくても、
セットとしてお店で売っています。
私は、使わなくなった大きめのリュックに、
手作りをしました。
主なグッズとしては、
お水とエネルギーバー(定期的に変える)、小型ライト、頭痛薬などの薬、少し古くなった衣類、雨具、
保険証のコピー、薄めのスリッパ...
といったところです。
使う機会がないことを祈りながらベッドの近くに
置いています。
無いよりもあった方が安心感は違うので、
皆さんもこの記事を読んでくださった機会に、
作ってみてはいかがでしょうか💡

簡単に書いたつもりが長くなってしまいました...
読んでくださり、ありがとうございました😣♡


〰︎ END♥ 〰︎


No Name
2020.01.17

初めまして😊
Pando運営事務局の福留です。

備えあれば憂いなしですね!
私も明日からカバンの中にバッテリーや食べ物入れておこうと思います。

コンテスト頑張ってください🔥

佐藤 利樹
2020.01.17

はじめまして!
読んでくださりありがとうございます☺️
私も他にもできることがないか見直してみます◎
ありがとうございます!

関連記事