みなさんこんにちは!😊🌟私たちは『いただきます』🙏🏻から始まる『ちょっこおいでまこども食堂キャンバス』です!..先日(2021.1.20)、私たちが今進めている新しい取り組みについて、地元紙である北日本新聞さんに掲...
皆さんこんにちは☺私たちは「いただきます!」からはじまる『ちょっこおいでまこども食堂キャンバス』です!2020(令和2)年12月5日(土)に、第6回学生団体総選挙のファイナルプレゼンテーションが開催されまし...
みなさんこんにちは!🤗私たちは『いただきます』🙏から始まる『ちょっこおいでまこども食堂キャンバス』です!昨日はこども食堂キャンバスにお越しいただき、ありがとうございました!今月も、多くの子どもたちが...
こんにちは!☺️前回に引き続き室内での活動について紹介していきたいと思います!✨ それでは見て行きましょう!③工作子ども食堂では毎月工作スペースが用意されています!こどもたちが自由に折り紙をおったり、絵...
皆さんこんにちは!☺️私たちは『いただきます』🙏🏻から始まる「ちょっこおいでまこども食堂キャンバス」です!今回はこども食堂で何をしているかをお話したいと思います!第1弾は室内での活動についです✨ それでは見...
みなさんこんにちは!私たちは『いただきます』から始まる『ちょっこおいでまこども食堂キャンバス』です!今回は『第6回学生団体総選挙』に向けての記事を書こうと思います☺まず、学生団体総選挙というイベント...
みなさんこんにちは☺️🌟私たちは『いただきます』🙏🏻から始まる『ちょっこおいでまこども食堂キャンバス』です!..先日はこども食堂キャンバスにお越しいただきありがとうございました✨今月は先月よりも多くの子ど...
皆さんこんにちは!😊私たちは『いただきます』🙏🏻から始まる「ちょっこおいでまこども食堂キャンバス」です!今月のこども食堂は10月24日(土)に行います!もうすぐハロウィンですね🎃今回は軽い軽食とお菓子を用意...
みなさんこんにちは!私たちは『いただきます』から始まる『ちょっこおいでまこども食堂キャンバス』です!先日開催した子ども食堂が北日本新聞に掲載されていました!コロナ渦における新しい形を日々模索してこ...
みなさんこんにちは!私たちは、「いただきます」から始まる「ちょっこおいでまこども食堂キャンバス」です!先日は、こども食堂にお越しいただきありがとうございました!今回は、9月に行ったこども食堂について...
こんにちは!☺今回は実際の活動についてご紹介していきます👍「ちょっこおいでまこども食堂」は毎月第4土曜日に開催しています!主なスケジュールです↓11:00受付(食堂にて) オリジナル手作りの名札に名...
こんにちは!今回はプレオープンから1年間の歩みをお伝えします!まずは4月🌸プレオープンを経てこども食堂が正式にオープンしました。本学の松山研究室の方々(「松ラボ」)が体育館で科学に関するレクリエーショ...
こんにちは!今回は、ちょっこおいでまこども食堂キャンバスのスタッフの活動内容について、紹介していきます!スタッフの役割は大きく5つにわかれています。【会計】・お金・アンケートの管理・当日受付での集金...
こんにちは、私たちは、学生が主体となってこども食堂を運営している富山県の「ちょっこおいでまこども食堂キャンバス」です。 そもそもこども食堂とは、誰でも気軽に訪れることができ、子どもたちに無料または...