自分のテリトリー

皆さんオンライン授業は、どうですか?楽しいですか?

私は今年法哲学の授業をとっています。そこで学んだ、共有地の悲劇の話をしたいと思います。

生物学者ギャレット・ハーディン (1968)が論文で発表した共有地の悲劇とは、、

  誰にでもアクセスできる共有地である牧草地。複数の農民が牛を放牧する。農民は個人の利益の最大化を求めてより多くの牛を放牧する。しかし、共有地では、自身が牛を増やさなかったとしても、他の農民が同じく自分の利益  を最大化するために牛を増やすことになる。結果として、牛を無尽蔵に増やし続けることになる。こうして農民が共有地を自由に利用する限り、資源である牧草地は 荒れ果て、結果としてすべての農民が被害を受けることになる。🐄

各人が自分にとって一番魅力的な選択肢を選んだ結果、 協力した時よりも悪い結果を招いてしまうということですね!!

ゲーム理論の囚人のジレンマと同じ構造なので、そちらの方が想像しやすい人は協調と裏切りの図を想像してみてください!!🎮

この問題の解決策として、強制私有化の二つが挙げられます。

非協力な人に強制的に協力させること。例として刑法、罰則。これは、強制された人は気分も良くないし、とてもコストがかかりますね。

次に、私有化です。共有地を個人の私財財産に払い下げるとどうなりますか?牧草地が自分の所有地であれば、農民は牛が牧草を食べ尽くさないように牛の数を調整するはずですよね。自分の範囲内で自由に利用させることによって、良い状態が継続されます。

地球温暖化防止のための温室効果ガス排出取引制度もこの理論に基づいているそうです!!

はい、前置きが長すぎました。ごめんなさい🤮🤮🤮

なにが言いたいかっていうと、

だれでも、自分のテリトリーは、大切にしますよね!

ってことです。

sivioは団体活動なのでめんどくさいこともありますよね〜やる気で何とかなるのは一時的ですし、メンバーたくさんいるし自分がやらなくてもって、つい思っちゃいませんか??私も思っちゃいます(笑)

なので、私は自分のテリトリーを決めています。絶対ここは、サボらずにやるぞってとこですね。具体的なことは、引退したら話そうかなと思います。頼りになるメンバーが多いので甘えちゃいますが、団体内の自分の役割を意識して活動することをお勧めします🙌

あ、勿論テリトリー外の事も、頑張りますよ💪


とっても長くなりましたが、最後まで見てくれた方ありがとうございます😹😹😹

関連記事