わたしの想い

こんにちは。名古屋大学 男子ラクロス部 新4年MGの羽倉光希です。

私自身が同じ目標に向かって頑張る人を迎え入れるのは、最後の年になります。昨今の状況ではありますが、新3年の皆がとても頑張ってくれています。状況は皆同じなので、知恵を絞って頑張っていきましょう!

さて、私がこの部活に入った理由は2つあります。

1つめは、「学生日本一という目標に向かってひたむきに頑張っていること」。

高校時代、所属していたボート部では四国大会3位という結果までしか残せませんでした。しかし、私よりはるかに努力をした同期はインターハイや選抜で優勝し、日本一になりました。

私ももう一度頑張りたい、優勝して涙を流しながらみんなで喜びたい、そう思いました。

そして、2つめは「競技・人の魅力」。

初めて知ったラクロスという競技。試合を見てめちゃくちゃかっこいいと思いました。そして、先輩方の姿。新歓中は優しく面白いけど、練習や試合になると皆真剣でガラッと雰囲気が変わる。

この競技に関わって、こんな雰囲気の中で私自身も頑張りたいと思いました。

この2つの思いがあり、同期の中では初めのほうに男子ラクロス部に入部しました。

男子ラクロス部に入ってはや3年。入って良かったと思う瞬間、機会はたくさんあります。

まず、仲間。喜び、苦しみ、悲しみ…いろんな感情と向き合いながら頑張り続ける仲間がいる。

PLから感謝の言葉をもらったとき。特にスコアをとっていて武富とかから「ありがとうな」って言ってもらえるだけで私はすごい嬉しい。

会計として真希とかなが頼ってくれるとき。分からないこと多くて困らせてしまうこともあるけど、今年こそは仕組み化きちんとしていくね。

勝って皆で喜ぶとき。この瞬間は本当に最高。体全身から溢れ出る喜びをどう表現するか困るほど。

入って良かったと思う時はたくさんある。けれど、つらい時ももちろんある。

そんなときは仲間を頼ってみてほしい。きっと寄り添って話を聞いてくれるから。


最後に、私がこの1年でやっていきたいことを書きます。

1つめ 「部内外から応援されるチーム」になるために、自分で何が必要かを考え、行動に移します。

チーム像として、今年はこれを掲げているけど皆はどこまで深く考えましたか?

他チーム、クラブが練習に来てくれた時の挨拶。

学校内での自らの在り方。

キャンパスクリーン等、学校行事での姿勢。

学校外での練習、試合の時の荷物の置き方。

どれぐらい意識できてますか?

たくさん時間がある今、もう一度自分たちがどうするべきか考えましょう。私も考えます。

2つめ 会計業務の仕組み化。

今まで会計として活動してきて、先輩に聞かないと分からないことがたくさんありました。だけど、それはあまり良くない。

私がいなくても後輩ができるように。仕組みを作っていきます。


長々と書きましたが、私は悔いのないようにやりきりたいです。みんなで最高の瞬間を。共に頑張りましょう。