皆さん、こんにちは!山川佳純さんからバトンを受け取りました佐原大幹です。
山川は既に女子の先輩と試合に出る程実力をつけていますが欠かさず努力をする素晴らしい人です。また、もう自身の将来のビジョンを持っており勉強もしているという話を聞いて尊敬しかないです。
そんな山川の記事はこちらから
https://pando.life/meigaku_archery/article/128572
改めまして洋弓部に入って生まれて初めて私の名前の大幹を「だいかん」と呼ばれたことで少しショックを受けました法学部法律学科2年佐原 大幹(だいき)と申します。
山川が言っていた通り「S」と呼ばれています。あだ名をつける天才松浦が呼び始めいつの間にか2年生のほとんどがそう呼んでます。
いや、まさかの2文字のあだ名でしかもアルファベットかい!と思いましたが既に先輩にまで広まっているみたいなので仕方なく受け入れました。
趣味はヨーロッパサッカーの試合のハイライトを見ることですが、今はどっちかというと乃木坂46に大ハマりしています!!ライブに行ってより一層これが日本の女性アイドルのトップだと感じました⊿ライブで見たファンもファンで凄くて頭から靴までほぼ紫の人とか推しのマフラータオルをあるもの全て縫い合わせて背中に羽織っている人とかいました(正直ドン引きでしたけど😓)
これ以上書くと怒られそうなので私の記事に移ります。
さあ、まさかの私が大トリになってしまいました(まぁ、たぶん佐原を大トリにしようという企みがあったのだと思いますが・・・)
何を書こうか非常に迷っています😵💫 というのも23人も私の前に書いていますからどうしても被るんですよね〜、内容が🫤
下書きで私の好きなサッカー関係のことを書いていたらMr. カリフォルニア支部部長が先に書いたので、また考え直しました。
被りが嫌いな私にとってこれは悩みの種なんですが、まぁしょうがない。
私は洋弓部に入った動機と実際入ってみて感じたこと、私から見た先輩と同期の印象を書きたいと思います。
まず、洋弓部に入った動機は単純に滅多に出来ないことをやってみようと思ったことです。アーチェリーなんて日常生活で見ることはほとんど無いし簡単に始められるものでもない。でも色々挑戦できるのはこの大学4年間がラストだと思いました。
私は小学生の時に野球⚾️、サッカー⚽️、バスケ🏀、中学でサッカー⚽️、高校でバドミントン🏸とめちゃめちゃ球技男子やってました😁なので単純に球技をすることに飽きたことも理由の1つです。
小中高でこれらの球技に真剣に取り組んだ記憶はあまり無かったです(中学の時はキャプテンだったのに😑)それほど全力で打ち込めず、情熱も無かったのが正直なところです。
次に洋弓部に入部し感じたことを書きたいと思います😄
弓は引きたいと思っていたので弓道と迷っていました🤔体験会に行くまで正直弓道に行くかアーチェリーに入るか可能性はフィフティー、フィフティーでした。
その中でどうして洋弓部に決めたかというと体験会の時に対応してくださった先輩方(記憶が正しければ高本先輩、行田先輩、須釜先輩、琴水先輩)が優しく、明るかったからです。この雰囲気の良い洋弓部なら楽しく活動できると心から思えました!!実際入ってみて私の目に狂いは無かったと思ってます!!
次に先輩方の印象ですが、
今の4年の先輩方は入部当初、正直怖かった印象があります。というのも私自身2コ上の先輩とガッツリ関わったことが中高共にありませんでした。しかしそれは私の勘違いでした🙏💦後輩思いでどんな相談にものって下さり、多くの知識で私達の指導などをしてくださいました。加えてアーチェリーの実力もそうですが統率力、実行力の高さに驚かされ、これが最上級生として我々が目指す模範なのだと感じました。
3年の先輩方は、正直言って個性の塊だと感じました(先輩方もそう思っているようですが)
でもそれが今の部内の素晴らしい雰囲気を形成しているのだと思いました。これほど頼れて、優しくて、面白く話しやすい先輩に私は今まで出会ったことがありません😆
自分たちのことだけでなく後輩の私達にも気を配ってくださり感謝しかありません。「俺たちはビジネスフレンドだから」なんて言っていますけどそう思えないほど先輩方の仲はとても良いように思います。
そして2年の同期、こんなに一緒にいて楽しいと思えた同期はいなかった😊
色にやたらこだわる人、私生活がほとんど謎の人、ふざけていない日を見たことがない人など2年もそれぞれ個性的だとは思いますが、共通していることは投げ出さず努力し続ける人達だということです。一人一人に面白い特徴があり、一人一人に私が持っていない良さを持っていて、なおかつ優しい✨
時に悩みながらも必死にもがき練習し続ける姿には尊敬の念しかありません。ひたすら前向きに努力し、励まし合える人達が同期でなかったら私はとっくに退部して毎日両耳にAirPodsをし、周囲を冷ややかな目で見て構内を歩いていたことでしょう🙄加えて、ふざけ合ってわちゃわちゃしている所を見るのも実はめっちゃ好きです🤭武田が言っていた通り本当に人に恵まれたと思っています。4年のリーグ戦まで誰も欠けて欲しくないな〜と心から思います🙏
ということで何か別れの手紙みたいになってしまいましたが私の記事はここで終わりです。
どうでしょう?私らしさは出ていましたかね?明らかにあるキャラクターの口癖を入れてみたり(コナン好きの方なら気づきましたよね😏)、先輩方や同期とは違う入りをしてみたりと工夫はしてみたんですが⋯。
大トリだから推敲を20回以上はしました🤭
これにて明治学院大学体育会洋弓部の記事リレーは終わりです。
ぜひ他の同期や先輩方の記事もお読みください!
より洋弓部のことを知ることができるはずです。
お読みいただきありがとうございました!!
山川は既に女子の先輩と試合に出る程実力をつけていますが欠かさず努力をする素晴らしい人です。また、もう自身の将来のビジョンを持っており勉強もしているという話を聞いて尊敬しかないです。
そんな山川の記事はこちらから
https://pando.life/meigaku_archery/article/128572
Gratias tibi ago pro felici congressu!
山川佳純
明治学院大学体育会洋弓部
改めまして洋弓部に入って生まれて初めて私の名前の大幹を「だいかん」と呼ばれたことで少しショックを受けました法学部法律学科2年佐原 大幹(だいき)と申します。
山川が言っていた通り「S」と呼ばれています。あだ名をつける天才松浦が呼び始めいつの間にか2年生のほとんどがそう呼んでます。
いや、まさかの2文字のあだ名でしかもアルファベットかい!と思いましたが既に先輩にまで広まっているみたいなので仕方なく受け入れました。
趣味はヨーロッパサッカーの試合のハイライトを見ることですが、今はどっちかというと乃木坂46に大ハマりしています!!ライブに行ってより一層これが日本の女性アイドルのトップだと感じました⊿ライブで見たファンもファンで凄くて頭から靴までほぼ紫の人とか推しのマフラータオルをあるもの全て縫い合わせて背中に羽織っている人とかいました(正直ドン引きでしたけど😓)
これ以上書くと怒られそうなので私の記事に移ります。
さあ、まさかの私が大トリになってしまいました(まぁ、たぶん佐原を大トリにしようという企みがあったのだと思いますが・・・)
何を書こうか非常に迷っています😵💫 というのも23人も私の前に書いていますからどうしても被るんですよね〜、内容が🫤
下書きで私の好きなサッカー関係のことを書いていたらMr. カリフォルニア支部部長が先に書いたので、また考え直しました。
被りが嫌いな私にとってこれは悩みの種なんですが、まぁしょうがない。
私は洋弓部に入った動機と実際入ってみて感じたこと、私から見た先輩と同期の印象を書きたいと思います。
まず、洋弓部に入った動機は単純に滅多に出来ないことをやってみようと思ったことです。アーチェリーなんて日常生活で見ることはほとんど無いし簡単に始められるものでもない。でも色々挑戦できるのはこの大学4年間がラストだと思いました。
私は小学生の時に野球⚾️、サッカー⚽️、バスケ🏀、中学でサッカー⚽️、高校でバドミントン🏸とめちゃめちゃ球技男子やってました😁なので単純に球技をすることに飽きたことも理由の1つです。
小中高でこれらの球技に真剣に取り組んだ記憶はあまり無かったです(中学の時はキャプテンだったのに😑)それほど全力で打ち込めず、情熱も無かったのが正直なところです。
次に洋弓部に入部し感じたことを書きたいと思います😄
弓は引きたいと思っていたので弓道と迷っていました🤔体験会に行くまで正直弓道に行くかアーチェリーに入るか可能性はフィフティー、フィフティーでした。
その中でどうして洋弓部に決めたかというと体験会の時に対応してくださった先輩方(記憶が正しければ高本先輩、行田先輩、須釜先輩、琴水先輩)が優しく、明るかったからです。この雰囲気の良い洋弓部なら楽しく活動できると心から思えました!!実際入ってみて私の目に狂いは無かったと思ってます!!
次に先輩方の印象ですが、
今の4年の先輩方は入部当初、正直怖かった印象があります。というのも私自身2コ上の先輩とガッツリ関わったことが中高共にありませんでした。しかしそれは私の勘違いでした🙏💦後輩思いでどんな相談にものって下さり、多くの知識で私達の指導などをしてくださいました。加えてアーチェリーの実力もそうですが統率力、実行力の高さに驚かされ、これが最上級生として我々が目指す模範なのだと感じました。
3年の先輩方は、正直言って個性の塊だと感じました(先輩方もそう思っているようですが)
でもそれが今の部内の素晴らしい雰囲気を形成しているのだと思いました。これほど頼れて、優しくて、面白く話しやすい先輩に私は今まで出会ったことがありません😆
自分たちのことだけでなく後輩の私達にも気を配ってくださり感謝しかありません。「俺たちはビジネスフレンドだから」なんて言っていますけどそう思えないほど先輩方の仲はとても良いように思います。
そして2年の同期、こんなに一緒にいて楽しいと思えた同期はいなかった😊
色にやたらこだわる人、私生活がほとんど謎の人、ふざけていない日を見たことがない人など2年もそれぞれ個性的だとは思いますが、共通していることは投げ出さず努力し続ける人達だということです。一人一人に面白い特徴があり、一人一人に私が持っていない良さを持っていて、なおかつ優しい✨
時に悩みながらも必死にもがき練習し続ける姿には尊敬の念しかありません。ひたすら前向きに努力し、励まし合える人達が同期でなかったら私はとっくに退部して毎日両耳にAirPodsをし、周囲を冷ややかな目で見て構内を歩いていたことでしょう🙄加えて、ふざけ合ってわちゃわちゃしている所を見るのも実はめっちゃ好きです🤭武田が言っていた通り本当に人に恵まれたと思っています。4年のリーグ戦まで誰も欠けて欲しくないな〜と心から思います🙏
ということで何か別れの手紙みたいになってしまいましたが私の記事はここで終わりです。
どうでしょう?私らしさは出ていましたかね?明らかにあるキャラクターの口癖を入れてみたり(コナン好きの方なら気づきましたよね😏)、先輩方や同期とは違う入りをしてみたりと工夫はしてみたんですが⋯。
大トリだから推敲を20回以上はしました🤭
これにて明治学院大学体育会洋弓部の記事リレーは終わりです。
ぜひ他の同期や先輩方の記事もお読みください!
より洋弓部のことを知ることができるはずです。
お読みいただきありがとうございました!!