"団体"とは?🌈

こんにちは!学生団体ONELIFE 秋山恵里奈です🌈

今回は"団体"について書いていきたいと思います!

小・中・高とずっと運動部に入部していた私は個人競技を一度も経験したことがなく、全て団体競技でした。団体競技の中でも全て同じスポーツをしていたのではなく、バトン、バレーボール、ダンスなど様々なジャンルです。

そこで今まで私が団体競技を通して学んできたことは、

"1人ではなくみんなで一つのものをつくりあげる"

"助け合い、協力、団結することの大切さ"

"自分に厳しく、他人に優しく"

"仲間意識"

他にも沢山ありますがざっとこんな感じです。

団体の難しいところは、

人数が多いため1人1人の意見を一つにまとめること、常に周りを見て行動しなければいけないこと、相手や仲間に思いやりをもつこと、みんなで一つの目標に向かって頑張ること、全員で意識を統一させること

などなどです!

個人活動であるなら、自分のやりたいように好きなことにチャレンジしたり仕事も自分のペースでこなせます。しかし"団体"であることによって、自分一人で頑張るのではなくみんなと協力、助け合って一つの目標に向かって頑張らなくてはいけません。

性格も趣味も好き嫌いもみんな違う1人1人の人間がみんな同じ目標に向かう。ONELIFEであれば、みんなが"カンボジア小学校建設"という目標に向かってそれぞれの仕事や活動をする。これってとても素敵ではありませんか🥺

今は目の前にある現状においてやらなければいけないこと、個人個人の仕事は沢山ありますがこの目標に辿り着けて目標達成できた瞬間、"絶対"に1人1人何か得られるもの学べるものがあります!絶対です!

これが"団体"の良いところ✨

団体という仲間で活動していれば色々な方面から沢山の刺激や吸収を受けることができ以前よりも自信を持てる大きな自分に成長できるはずです!

ONELIFE のメンバーもみんなそうです。入りたてに比べたら1人1人みんな必ず何かしらは絶対成長しています!!みんなで頑張って協力した後の達成感が大好きで私は今までずっと団体競技などをしてきました。

そのため、今大学生になっても団体枠でONELIFEのみんなとボランティアとして活動できることが本当に嬉しいです。時には意見のすれ違いなどでおもーい空気の時もありますがこれは団体の付き物です笑

自分も中高時代、沢山意見のぶつかり合いやすれ違いなど経験してきました。でも、それはその時だけで目指してるものがみんな同じであれば、みんなと頑張ってきてよかったとメンバー全員がなるはずです!!

今の5代目ONELIFEはミッションも決まり、これから色々と挑戦していく時期です。"団体"であることを忘れずにみんなで一つの目標に向かって頑張っていけたらなと思います✨✨✨✨🌈