友達とご飯行く時って誰かにお金を集めてその人がまとめて払うことがあるじゃないですか。
自分はキャッシュレス大好きマンなので基本現金を持ち歩かないで友達とご飯行く時はよく自分がお金集めてまとめてクレカとかで払うんですよ。
その時の細かい計算をした自分に集まったお金のせいで小銭というか特に10円玉が死ぬほど増えて困ってます。逆キャッシュレスじゃん。
Pando2回目の投稿です。
11代目企画局の鴨志田真幹です。
前回はなんでこの団体に入ったのか、スタツアに行って感じたカンボジア支援について書いてましたね。
この1年で頑張りたいこと、挑戦したいことっていうPando投稿のテーマを与えられたものの、スタツアが終わってからを振り返ると9代目のラストイベントに向けてやることたくさんであっという間に時間が過ぎていて、何書こーかなって迷ってました。
でもあることがきっかけでこれ書こうってものが決まりました。
そのきっかけについては詳しく書くほどのことでもないので省きますが、ざっくり言うとイベント開催の方法って何がベストなのかなって考えさせられる機会があったとだけ書いておきます。
自分は企画局なのでイベント運営にはより考えをはたらかせたいなと思っております、当然だけどね。
このPandoではイベント開催についてでも特に「クラブイベントってチャリティーイベントっぽくない?」、「イベントでお金を稼ぐことは正義?」と迷ってた自分の考えをまとめようかなと思います。
現時点色々考えた上での自分の中での結論はとりあえず出ているので僕の僕のための覚え書きだと思って「そういう考えもあるのね〜」くらいに読み流してくれると嬉しいです。
「クラブイベントってチャリティーイベントっぽくない?」そう感じることは僕にもありますし多分初めて「チャリティーでクラブイベントをやるよ!」って聞いた人は「え?チャリティーなのにクラブ?」って感じる人は少なからずいると思います。
そこでチャリティーイベントってなんだろうって自分なりに考えてみました。
結論、クラブイベントも立派なチャリティーイベントだと僕は思います。
自分が知っているチャリティーイベントを例に考えたいなと思います。
ライブエイドというQueenが出演したことで有名な様々なアーティストが代わる代わるステージに出て音楽を楽しんでもらうチャリティーイベントです。
このイベントはお客さんは音楽を見るためにお金を払ってそのお金をエチオピアの支援のために使うというものです。
これも立派なチャリティーイベントだと僕は思いますし、皆さんもきっとそう思っているだろうと思ってます。
そうです、であれば広く捉えればクラブイベントも楽しんでもらうものが"音楽"から"クラブ"というコンテンツに代わっただけの「お客さんに楽しんでもらいながら、その収益を支援に使うイベント」であることには変わりないと僕は思います。だからお金をたくさん稼ぐことが支援に繋がるという考えであれば1番お金が稼げることが分かっているクラブイベントは1番チャリティーイベントに近いイベントだと僕は思います。
一方で「お金を稼ぐことが正義?」についても考えました。
これは支援って何が正解かにも繋がって来ると思っていて、確かにどんな支援であろうとお金が必要だと思います。でもお金を使って何かをする、お金を使って何かを買って物資支援をする。これが長期的に見れば支援として正解なのかなってことに僕はかなりの疑問をもちます。
それより現地の方の意識を変える、こちら側の考え方を共有して行動してもらうことの方が本当の支援だと僕は思います。けれど、前回僕のPandoに「現地の方とこちら側との考え方のギャップも感じ、そこをどう埋めていくかも難しい問題であり、国際支援の果てしなさや複雑さを目の当たりにしました。」と書いた通り、こちら側が共有した考えが全て正しいと限らないことなどのデメリットも存在すると思ってます。
最終的に今、自分が行き着いた考えは「ONELIFEにしかできないイベントを開くことが支援に繋がる」です。
収益をあげることをメインにしたイベントを開いたり、ONELIFEが今後も誰かの助けができるようみんなに団体そのもののことをみんなに知ってもらうイベントを開いたり、、、
自分はそれぞれのイベントを「お金を稼ぐ」、「ONELIFEを知ってもらう」と目的目標を明確にして運営したいと考えています。もちろんどちらかの目的を強く打ち出したからと言ってもう一方含め他の目的が無くなる訳ではないですし、両立できたら何よりだと考えてます。
そしてそのイベントの全てに共通するのは来てくれたお客さんに楽しんでもらうことだと思うし、それを1番に考えてイベントを作りあげたいと思います。
最終的な"支援"という目標を見失わずに、日々勉強あるのみです…
最後まで読んで下さりありがとうございました。
自分はキャッシュレス大好きマンなので基本現金を持ち歩かないで友達とご飯行く時はよく自分がお金集めてまとめてクレカとかで払うんですよ。
その時の細かい計算をした自分に集まったお金のせいで小銭というか特に10円玉が死ぬほど増えて困ってます。逆キャッシュレスじゃん。
Pando2回目の投稿です。
11代目企画局の鴨志田真幹です。
前回はなんでこの団体に入ったのか、スタツアに行って感じたカンボジア支援について書いてましたね。
この1年で頑張りたいこと、挑戦したいことっていうPando投稿のテーマを与えられたものの、スタツアが終わってからを振り返ると9代目のラストイベントに向けてやることたくさんであっという間に時間が過ぎていて、何書こーかなって迷ってました。
でもあることがきっかけでこれ書こうってものが決まりました。
そのきっかけについては詳しく書くほどのことでもないので省きますが、ざっくり言うとイベント開催の方法って何がベストなのかなって考えさせられる機会があったとだけ書いておきます。
自分は企画局なのでイベント運営にはより考えをはたらかせたいなと思っております、当然だけどね。
このPandoではイベント開催についてでも特に「クラブイベントってチャリティーイベントっぽくない?」、「イベントでお金を稼ぐことは正義?」と迷ってた自分の考えをまとめようかなと思います。
現時点色々考えた上での自分の中での結論はとりあえず出ているので僕の僕のための覚え書きだと思って「そういう考えもあるのね〜」くらいに読み流してくれると嬉しいです。
「クラブイベントってチャリティーイベントっぽくない?」そう感じることは僕にもありますし多分初めて「チャリティーでクラブイベントをやるよ!」って聞いた人は「え?チャリティーなのにクラブ?」って感じる人は少なからずいると思います。
そこでチャリティーイベントってなんだろうって自分なりに考えてみました。
結論、クラブイベントも立派なチャリティーイベントだと僕は思います。
自分が知っているチャリティーイベントを例に考えたいなと思います。
ライブエイドというQueenが出演したことで有名な様々なアーティストが代わる代わるステージに出て音楽を楽しんでもらうチャリティーイベントです。
このイベントはお客さんは音楽を見るためにお金を払ってそのお金をエチオピアの支援のために使うというものです。
これも立派なチャリティーイベントだと僕は思いますし、皆さんもきっとそう思っているだろうと思ってます。
そうです、であれば広く捉えればクラブイベントも楽しんでもらうものが"音楽"から"クラブ"というコンテンツに代わっただけの「お客さんに楽しんでもらいながら、その収益を支援に使うイベント」であることには変わりないと僕は思います。だからお金をたくさん稼ぐことが支援に繋がるという考えであれば1番お金が稼げることが分かっているクラブイベントは1番チャリティーイベントに近いイベントだと僕は思います。
一方で「お金を稼ぐことが正義?」についても考えました。
これは支援って何が正解かにも繋がって来ると思っていて、確かにどんな支援であろうとお金が必要だと思います。でもお金を使って何かをする、お金を使って何かを買って物資支援をする。これが長期的に見れば支援として正解なのかなってことに僕はかなりの疑問をもちます。
それより現地の方の意識を変える、こちら側の考え方を共有して行動してもらうことの方が本当の支援だと僕は思います。けれど、前回僕のPandoに「現地の方とこちら側との考え方のギャップも感じ、そこをどう埋めていくかも難しい問題であり、国際支援の果てしなさや複雑さを目の当たりにしました。」と書いた通り、こちら側が共有した考えが全て正しいと限らないことなどのデメリットも存在すると思ってます。
最終的に今、自分が行き着いた考えは「ONELIFEにしかできないイベントを開くことが支援に繋がる」です。
収益をあげることをメインにしたイベントを開いたり、ONELIFEが今後も誰かの助けができるようみんなに団体そのもののことをみんなに知ってもらうイベントを開いたり、、、
自分はそれぞれのイベントを「お金を稼ぐ」、「ONELIFEを知ってもらう」と目的目標を明確にして運営したいと考えています。もちろんどちらかの目的を強く打ち出したからと言ってもう一方含め他の目的が無くなる訳ではないですし、両立できたら何よりだと考えてます。
そしてそのイベントの全てに共通するのは来てくれたお客さんに楽しんでもらうことだと思うし、それを1番に考えてイベントを作りあげたいと思います。
最終的な"支援"という目標を見失わずに、日々勉強あるのみです…
最後まで読んで下さりありがとうございました。
支援って考えれば考えるほどに正解がわからなくなっちゃうよね、私も同じかもしれない。でも悩むことって悪いことじゃなくてとっても大切なことだと私は思うので、悩みすぎてひとりで抱え込まないようにすることを大前提にして、ワンライフにいる間はこどもたちのためにいっぱいいっぱい悩んじゃおうー!
掴み、めっちゃおもろい
いきついた考え、めっちゃすき
これから活動していく中で、考えが変化していったり、新たな考えを見出したりしてそうで面白い!いつか話聞きたい!☺︎
前回のPandoに続いて、まきくんが本当に沢山考えているんだな〜とわかる文章でした。
まきくんの根気強さを垣間見る瞬間が何度もあって、本当に頼もしいなって思う!! これからも期待してます🍀*゜頑張ろうね🤛
まき流石だね!どうやったら両立できるかいっぱい話して一緒に考えていこうね!
まきの考え素敵だね!一緒に企画がんばろうね✨