会いたい人

こんにちは 6代目のゆずです🍊

みなさんには今会いたい人がいますか?

新型ウイルスの影響でたくさんのことができなくなってしまった2020年。私達の当たり前だった生活は変化を遂げ、新しいスタイルが求められるようになり大変なことも多かったと思います。

でもそんな中、良かったこともありました!

それは人とのつながりの大切さを再認識することができたことです。

自粛期間中人と会うことを避け外出することをやめ、1人の時間が増えた時、改めてこれまでの他者の存在の重要さに気付かされました。

幸いなことに、現代は科学技術が発展し直接会えなくてもSNSを通してたくさんの人と交流をはかることができます。

しかし中にはその当たり前だと思われている技術が浸透していない地域もあります。

上記の写真はカンボジアの奥地にある村の子ども達が私に花をくれた時の写真です。彼らの住んでいる村は人里離れていて水道も通っていないほか、スマホなど技術的なものは全く普及していません。

普段なら現地を直接訪れ、彼らと再会してるは この頃。今、彼らが何をどのようにして過ごしているのか、私には知る余地がありません。

だからこそさらに恋しくなってしまいます。

当たり前のことができなくなった、予定通りのことができなくなった、会いたい人に会えなくなった

みんなそれぞれ出来なくなったことがたくさんあると思います。でもそれと同時に、出来なくなったからこそ出来るようになったことや気づけたことがあるはずです。

ピンチをチャンスに!じゃないけど、どん底でも目の前にある小さな幸せに気づけるような人になるのが私の目標

あーーみんな元気にしてるかな、 早く再会できますように💐💐