う〜ん、初投稿のタイトル何にしよう、、、🤔

お疲れさまです!!
テスト勉強が嫌すぎてPandoを書くことで
現実逃避をしている
9代目企画局内藤魁士(ないとうかいし)です!!

もしよかったら「何か書いてあるな」くらいの気持ちで
最後までお読みください🫠

今回は初投稿ということで
「なぜONE LIFEに入ったか」
について書いていこうと思います🌈
(真面目に書いたので硬いかもしれません笑)
きっかけ
僕は大学に入ってからも大きな目標や、やりたいこと
特にありませんでした。「思ってたのと何か違うな〜」
なんて思いながら毎日を過ごしてたんです😅
そんなことを思いはじめて1ヶ月がたとうとした頃
ある友達ががこんなことを言ったんです。
夏休みにカンボジアに行くサークル入らない??
ん???
夏休みに、、、カンボジア、、、なんか面白そう!!
そうです、意外とフッ軽なんです✌️
「ある友達」っていうのは9代目広報局こうき🐶なんです
けど、ほんとに感謝しかないですね🫡
彼が誘ってくれなかったら僕としんたろうは退屈な
大学生活を送っていたことでしょう笑
このとおり、こうききっかけをくれたんです!!
あ、きっかけを話しすぎたので
本題の理由について書いていきま〜す___ ✍🏻

【入団に至った理由】
一人一人の思いの強さ
一人一人が活動に対する強い思いを持っていて驚かされました!!今の自分に無いものを持っている先輩をかっこいいと思うと同時に「自分もこうなりたい🔥」と思いました!!
先輩方が優しい  ←  これが結構大きいです😁
1回目の見学からみなさんの優しさが凄かったんです🌸
引くほど優しいんです、ほんとに笑笑
自分のやりたいことを見つけた
何度も話を聞いていく中で特別やりたいことの無かった
僕にとってONE LIFEでの
一つ一つの活動がやりたいことになりました。

この3️⃣つが主な理由です!!
​(本題が短いのは🤫でお願いします笑)

7代目のミッションが決まりました!!
みなさん言ってますが
『話し合うことの大切さ』凄く伝わってきます🎈
今はまだ9代目で話し合うということはなく大変さを
痛感していませんが、そのような機会が来た時は
大切な時間だということを忘れないようにします🫡
入団して1ヶ月経ちますが、今はまだ先輩方に多くのことを
任せてしまっています💦
それでもこれから活動していく上で自分にできることを
少しづつでも増やしていけたらいいなと💭
そのために今自分ができることとして​積極的に様々なことに参加して多くの気づきを得たいと思っています🌟
まずは下から7・8代目を支えられる程に成長します💪

​そろそろ現実を見ないとまずい気がするので初投稿は
ここで終わりにさせていただきます😇
だらだらと長く、拙い文章を読んでくださった方
ありがとうございました🙇‍♂️




カオリ
2022.09.05

がんばれーーーー!かいかいしかいし

えり
2022.08.06

先輩たちを支えたいって後輩からの言葉、めちゃくちゃ嬉しいし、かいしには既にたくさん支えてもらってます🙌持ち前の明るさと面白さで9代目をまとめあげてくださいな!!!入ってくれてありがとう🌈

Kanoko
2022.07.29

当たって砕けろ!のかいし!
いつも何かやります!って言ってくれて嬉しいまでです🥹
自分のやりたいこと見つかったことはとっても素敵✨✨✨

かいし
2022.07.30

自分にできることがあるなら何でも言ってください!!ちゃんと当たって砕け散ります💪
やりたい事が見つかったのは先輩方のおかげです🙇‍♂️

ももか
2022.07.28

私よりPandoを使いこなすとは何事だ

これからONE LIFEでメッッチャ楽しいこともたくさんある反面、メッッチャ大変なこともあると思うけど、かいしの持ち前の明るさを武器に最高のONE LIFE生活を送ってくださいな💪🌈

かいし
2022.07.30

ももかさんよりPando使いこなしてしまいごめんなさい🙃
楽しいことも大変なことも、どちらも素晴らしい経験になりますよね。全部楽しむくらいの気持ちで最高のONE LIFE生活にします💪🌈
一緒に頑張りましょ✌️

ひなた
2022.07.28

なにそのフッ軽最高やん~✊
成長しようっていうその姿勢がステキダネ❤️‍🔥

かいし
2022.07.30

フッ軽じゃなかったら皆さんに会えてませんでした✌️
日々成長です💪

コメントをすべて見る(6件)