自己紹介と洒落込みますかね

初めまして、岡山大学ボート部のみなとと言います!

みなとは部内でのあだ名です。僕らは部員同士の仲をより深めるためにあだ名で呼びあってます。ちなみに前の記事を書いてくれたのはちぇりーです!

画像は僕らがボートの練習をしている百間川ボートコースの写真です。今は部活自粛期間のためボートコースでの練習は叶いませんが、日々トレーニングをしています!

今回は僕の自己紹介をしようと思います。

僕は今、選手としてボートを漕ぎながら、ボート部の幹部という運営にも携わらさせていただいています。役職は学外主務といって、主に他大学や大会運営の方々、県ボート協会の方達とやり取りさせていただいています。僕たちは本気で勝利を目指しているので、大会のエントリーという作業はとても責任重大な任務です。みんなの日々の練習の頑張りを発揮してもらうために僕たち幹部は部の運営に取り組んでいます。

部活というものは身体的に鍛えられるものとだけ考えている人もいるかもしれません。もちろんボート部は全力で取り組むことによって身体的にもさらには精神的にもとても鍛えられる部活です。しかし、それだけでなく部の運営や、僕の場合は特に部外の方とのメールや会議などのやり取りを通して、ボートという枠組みを超えて、とても成長させていただけています。

今回は「幹部」の紹介をさせていただきました。部活がただ筋肉がつくだけの場所と考えているあなた!岡山大学ボート部はそんなものでは留まりませんよ!

あ、もちろん筋肉もつきますけどね笑

今回は長くなってしまったのでここまでとします!また詳しい自己紹介を部員でしていこうと思うのでよろしくお願いします!