大学祭ーーみやこ祭ーー

11/3〜11/5に、首都大学東京において大学祭ーーみやこ祭ーーが開催されました。

私たち首都大学東京イベント制作委員会p!eceは、11/3にイベントステージ、11/3〜11/5に脱出ゲームを行いました。

11/3に行ったイベントステージ「cho!ce」では、1stステージ「3択クイズ」、2ndステージ「スナッチアウェイ」に100名以上の方にお越しいただき、盛況のうちに終えることができました。

11/3〜11/5に開催した脱出ゲーム「ウォーリーを探さないで」では、

「世界中で愛される『ウォーリーを探せ』という絵本の主人公ウォーリーは、実は連続殺人鬼ジムジャックがモデルとなっている。殺人鬼ジムジャックにつかまった参加者は、見つかる前に地下牢から脱出しなければならない......」

というストーリーのもと、ホラーな雰囲気溢れる小部屋から10分以内に脱出するというゲームを行いました。

大学祭での脱出ゲームの運営は今年で2回目ですが、昨年の反省をもとに試行錯誤を重ねた結果、目標の450名を大きく超えるおよそ900名の方にお越しいただくことができました。

これもご協賛をはじめとしてご支援してくださった皆様のおかげです。

誠にありがとうございます。

今後はみやこ祭でのイベントの反省をしっかりと行い、12月に行われるp!ece最大のイベント「サークル選手権」に向けて日々精進して参ります。

今後とも、私たち首都大学東京イベント制作委員会p!eceをよろしくお願いいたします。

河野 義輝
2019.12.12

初めまして。ネオ倶楽部の河野です。
目標の2倍の集客、とても素敵ですね。
来年はさらに盛り上がるように後輩の皆様に引き継げたらいいですね。
応援しています。

りんご
2019.12.13

ありがとうございます!
もうすぐp!ece2019最後のイベント、サークル選手権が開催されますが、
まずはこのイベントを成功させ、来年にいいバトンをつなぎたいと思います。
今後ともよろしくおねがいいたします!