私が、Pandoを続けて良かったと思うこと!!

こんにちは!

本日2度目の投稿で申し訳ございません!

今回は、是非皆さんに見て欲しいと思いPandoを投稿させていただきます。

⚠️今回は長くなりますが、是非最後まで読んで下さい。

私は、12月から毎日Pandoを投稿しておりますが、では毎日投稿を続けてメリットがあるのか?と疑問を感じる人がいると思うので今回私の経験ですが、そのことについてお話しします!

私は、Pandoを通じて、朝も書いたように表現力が身につきました。では、どのような時にその表現力が活かせるのかをお話しします。

それは、就活の際の自己分析に行きて来ると思います。就活生が、まずやることは大体の人は自己分析から始まります。自己分析は、相当時間をかけるものだと思うし、現在でも自己分析を続けている人もいます。しかし、私は自己分析というものに時間をかけたことはありません。なぜなら、この自己分析というものをPandoを通じてしているからです。これまでの投稿を見てきた方は、分かるかもしれませんが、私自身の事について何度か投稿をしてきました。その際の気持ちの変化や学んだ事をこのPandoで表現してきました。日頃から、30分このPandoと向き合う事で自己分析というものは出来ていると思います。そのため、面接で自己PRなどの質問が来てもスラスラと答えられるようになりました。私自身、このPando を続けなければ就活も上手く行かなかったと思うくらい自分自身を成長させて頂くことが出来ました。このPandoを通じて成長することができました。本当にこの事業を考えてくださったクインテットさんには、感謝しております。

そこで、本日の朝の記事で書いたように2、3年生にも是非Pandoを投稿して欲しいと思います。これからは、自分の考えを持ってそれを表現していかなければ生きていく事が難しいと思います。必ず、自分自身にとってメリットが増えると思います。毎日投稿し続けてきた私が言うので、そこは騙されたと思って是非活用してみて下さい!

何でもいいです。自分の夢、マインドを語れる人間になりましょう!私自身も、初めは夢、マインドなどを真剣に考えてこなかった人間でした。しかし、そのマインドや夢は常に持ち続けていたことがPandoを通して、改めて気づきました。

これまでは、毎日自分が投稿して自己成長すれば良いと考えていましたが、みんなにも人生を謳歌して欲しいと思うのでこのPandoをもっと普及して、Pandoの良さを伝えていきたいと思います。これが、これまでの私に不足していた事だと思います。

最後になりますが、こういう状態だからこそ人に会えない時に唯一表現できるPandoを投稿して意見などを共有していきませんか?自分のことを伝える事は、とても勇気がいることかもしれませんが、これを機にPandoを始めませんか?困ったことがあれば、私も力になります。

2

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...