意識高い系の人。

どうも、けいです。

まだDREAMの応募期間内だった11/21/20に書いた日報がなかなか秀逸だったんで(自分で言うな)、自戒の念も込めて投稿することにします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


やほ!!

みんな大好き、渉外の暴れ馬こと、けいです〜!😁🐎

今回は変わった視点の話をみんなにしてみようと思います!☝️



DREAM、SHINE、旅大学、広報、渉外、クリエイティブ、代表陣&組織統括。



みんなはどこかのチームに所属してて、その中で自分の仕事を(時に怠ける日もあると思いますが笑、基本)必死に、真摯にこなしてると思います。



そんな自チームの中に、とても仕事が出来て、めちゃめちゃキャパのある人っていませんか?なんかすごい仕事できる人。笑

ひとりやふたり、すぐに顔が思い浮かぶかと思います。


さて。そんな人たちのことをみなさんはどう捉えていますか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-あいつは元々マジで出来る人!投げたらなんでもやれちゃう!

-私には遠く及ばない、一生私はああはなれない、尊敬する。

-マジで異次元。私にはこなせない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そんな話を聞くと、彼ら彼女らは本当に素晴らしい人物で尊敬されているなと感じます。



ただそれと同時に、この文書にみなさんは何か“違和感”を感じませんか?



彼ら彼女らは優秀で仕事が出来る、尊敬してる。ただ、俺らは及ばない、私たちには出来ない。そんなニュアンスを暗に感じませんか?それに対してなにかモヤモヤを感じたことはありませんか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

俺はこういう発言をする人に対して声を大にして言いたい。『バカやろう』と。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そんなわけねぇだろ。

確認だけど、ここは学生支部。人によって多忙さは違えど、所詮みんな学生、同じ土俵。なんならあなたより多忙な中でさらに仕事をこなしてる人もいる。


彼ら彼女が周りより出来るのは、TABIPPOに入る前のステージで努力して何かを得たから。最初はみんなと全く同じ状態だったはず。



みんな諦めんなよ。

みんなにも出来んだよ。



彼ら彼女がやってくれるから良いや、無関与でも大丈夫だろう、しーらね、ほど自分のチャンスを潰してることないし、本当にもったいない。

もちろん、組織としてももっと動けるはずが動けない、本当にもったいない。



さらに言えば、彼ら彼女らも今はまだ仕事できてるかもしれないけど、実はもうそこまでキャパオーバーがそこまで来てるのかもしれない。やってくれるから大丈夫と思って過信してたら崩れるのは一瞬。






ここ数日の日報、心に響く言葉が沢山あるものが多いですよね。みんなも少しずつで良いから、どんなきっかけでも良いから、どんな小さな一歩でも良いから前に進んでみない?そう説いてくれる日報たち。


いつもよりタスクを少し早く終わらせてみる、ひとつ多くやってみる。そんな意識付けがやがて自分を一回り大きくするとみんなは知っていて、それを改めて認識できるからこそ、素晴らしい文章だとみんなは感じるんだと思います。毎晩みんな本当に有り難う。



でもさ、“やがて”っていつくるんだろう。



筋トレですら、筋肉が成長するために多大な時間と多量の食事をもって、少しずつ少しずつ肥大していくのに、もっと抽象的である“スキル”はさらに得るのに時間がかかると思いませんか?



所詮学生とは言ったものの、別に仕事や課題が急ぎである人はそっちをやらなければいけないと僕も思います。ただ、そうじゃないけど、ただただ、なんとなく、やれるっちゃやれるけど、結果的に、今何も仕事をしてない、できてない。そんな人いませんか?



残り3か月。

何も意識せずこのままいるのであれば、悲しいですが、何も得られないまま活動は終わると思います。せっかくTABIPPOっていうアクティブなコミュニティに、こんな世の中で入れてるんだよ?もったいなくないの??



そんな終わり方を俺はしたくない。だから俺は動く。どんなに忙しくても、こうやって日報書いてみたり、こうたが手付けられなかった渉外の仕事を整理したり、7つのグループのチームリーダー受けたり、他人の相談乗ったり。


そんな、“意識高い人”にみんなが変わってほしい。


多分それが達成されたらBPFは本当に素晴らしいものになると思ってます。今後BPFに向けて、みんなが渉外に関わる機会が増えてくると思うんだけど、僕はそんな東京支部になれるよう、サポートしていけたらなと思ってます😊



あとひとつだけ。

キャパが多く見える人。そんな人だからこそ、もっとみんな気遣ってあげた方がいいよ。出来る人の苦悩だって切り捨てられたらそれまでだけど、間違いなく周りよりも大きな負担がかかってると思う。手遅れになる前に彼ら彼女に手を差し伸べてあげてほしい。これは色んな人の相談に乗ってる僕からのお願いです。




コツコツ、毎日ひとつずつ努力を積み重ねるのも大事だけど、3か月自分がどうなりたいのか、長期的な目標ももって、そしてタイムリミットに対して常に危機感を持って、活動して自分を変えていってほしいな、僕はそう思っています。

神徳 紫
2021.02.20

keiさん素敵な事を書いてくれていますね〜😊
自分の限界をすぐ作ってしまいがちな人が多い…限界を作ってしまったらそこからの成長は無くなってしまうのに…
自分の可能性にかけてほしいです😃
詰めが甘くてもそれもいい経験値として次回に生かせばいいからですね〜!!
経験は自分にたくさんの事を教えてくれますよ〜😊

Kei Suzuki
2021.02.20

神徳さん有り難うございます!!
僕もそう思います!少しでも良いから前より多くの方にトライして、の積み重ねが後々大きく響くんだろうなと思いながらやってます!🙌

野邊 秀紀
2021.02.18

危機感って、行動の原動力になりますよね。

Kei Suzuki
2021.02.18

野邉さんコメント有り難うございます!
本当にその通りだと思います、期待よりも危機感の方が大きな原動力になる時ありますし、詰めが甘いことは少ないように感じます!

関連記事