学科・専攻・コース
フィギュアデザイン学科・デジタル原型師専攻
専門学校で学んでいる内容
私はフィギュアの企画から造形までに至る作業やスケジュールの管理の仕方など、フィギュアに関する製作工程の一部始終を学んでおります。他にも、人体の構造をとらえつつ、フィギュア製作を行うために、人体クロッキーなどを毎週欠かさずにしております。
得意科目
私はデジタルを活用したフィギュア製作を得意としております。パソコン内で作り上げたデータを3Dプリンターで出力しております。また何度もブラッシュアップを繰り返しながら、より完成度の高いフィギュアを製作しております。
資格・検定・使用可能ツール・スキルなど
使用可能ツール:イラストレーター/フォトショップ/zbrush/fusion360/keyshot
自己PR
油粘土で作り上げた人体彫像です。

zbrushで初めて作り上げたオリジナルフィギュアの製作データです。製作期間:2ヶ月

カルノタウルス 可動式フィギュア



版権物の作品やポートフォリオ(大学生時)に関しては、こちらのURLからご覧ください。↓
https://drive.google.com/drive/folders/1Tf6swLCYbVkpkompt3ZFyAYrns5AOi3hメッセージ
フィギュア業界を目指したきっかけが、初めて訪れたWF2021冬でした。私は企業ブースに展示されていた様々なメーカーのフィギュアを見て、多くの人を魅了するような圧倒的かつ繊細で美しい造形に心奪われました。そこから私自身もフィギュア業界に貢献しつつ、多くの人たちを感動させるフィギュアを生み出したいと思い、フィギュア原型師を志しました。造形から塗装までフィギュアに関する技術を習得して、いち早くお役に立てるように精進しております。
公開年月日
2023年11月