人生の目標を決めて努力しよう

学科・専攻・コース

※(学科・専攻・コースを記入。
→インテリアデザイン.インテリアデザイン専攻

専門学校で学んでいる内容

※(特に力を入れて学んでいることを記入。
→多様な表現方法を通じて(ウェブプログラム、模型、スケッチ)就職後の実務で使える多様な技術を勉強して学んでいます

得意科目

※(TDAの授業の得意科目を記入。
→美術専攻だったので私が格好いいと思うインテリアを想像して絵で表現することが好きです 構図、遠近感、角度などを考慮して細かく表現する作品に力を入れているし、色を塗って表現するのも好きです

資格・検定・使用可能ツール・スキルなど

※(資格・検定・使用可能ツール・スキルを掲載。
→JLPT N2  .  使用可能なプログラム: CAD ベクターワークス. 3D MAX . Photoshop . Illustrator

自己PR

※(参加票の2ページ目以降の作品ページを掲載しましょう。二次創作作品は掲載できませんので、外部リンクURLを掲載してください。

メッセージ

※​。
→私の趣味は有名なデザイナーがデザインした建物の内部や建築物、伝統建築物、カフェや美術館博物館などの内部を観察して写真や絵で残すことです それで自然にインテリアに関心を持つようになっていつか日本の単純だが美しいインテリアや独特な個性があらわれるインテリアなどを勉強したいです 日本は韓国に比べて一戸建てが多いので建物の内部インテリアだけでなく外部のインテリアまでできるようになりたいと思って韓国でKEIMYUNG文化大学を通いながらプレンテリアと庭園デザインについて勉強しながら日本語勉強に多くの努力をして卒業後すぐ今の学校に留学を来ました 私の最終目標は日本でインテリアデザインをすることですが、私は目標があれば正確に設定してそれを成し遂げるために多様な方面で努力をしています インテリア企業に就職をするようになったらもっと成長できる目標を設定して一生懸命努力します

公開年月日

2024年11月


業界EXPO2024 参加票
483件
1