Design Job ポートフォリオ

作品の展示会場 (2月28日に展示する校舎と教室)

学科・専攻・コース

プロダクトデザイン学科工業デザイン専攻

志望業界と志望職種

デジタル業 ガジェット分野

希望する働き方

社員

ポートフォリオ

※(ポートフォリオを掲載しましょう。二次創作は掲載できません。
→JPG、PNG、PDFのいずれかの形式でここに挿入してください。(記載時に削除してください。)

メッセージ
幼い頃からガジェットや文房具に興味を持ち、構造を知るために分解しては叱られることが多々ありました。その興味は成長とともに深まり、現在では製品のデザインや機能性に強く関心を持っています。特に、実用性とデザイン性を両立したガジェットに魅力を感じ、ユーザーの体験を向上させる製品を生み出したいと考えるようになりました。

また、アルバイトでの接客経験を通じて、顧客目線の重要性を実感しました。製品の仕様やデザインはもちろん、「どのように使われ、どのように喜ばれるか」を意識することが、より良いものづくりにつながると考えています。

将来的には、ユーザーにとって価値のあるガジェットを企画・開発できるデザイナーを目指し、機能性とデザインの両面から製品に携わりたいと考えています。そのためにも、貴社での経験を通じて、より実践的な知識やスキルを身につけたいと考えております。

得意な科目・分野
得意科目
・プロダクトデザイン
・デザイン思考(ユーザー目線での課題解決)
・モデリング・試作制作
得意分野
・ガジェットデザイン:実用性とデザイン性を両立させた製品の企画・デザイン
・ユーザー体験の向上:使用シーンを想定したデザイン提案
・3Dモデリング・プロトタイピング:形状の検討や試作制作を通じた精度向上
・パッケージデザイン:製品価値を引き出すパッケージの設計
資格・検定・使用可能ツール・スキル

玉掛け技能講習修了
高所作業車特別教育修了
小型フォークリフト運転特別教育修了
小型クレーン (5t 未満 ) 特別教育修了
小型車両系建設機械運転特別教育修了
低圧電気取扱特別教育修了
ガス溶接技能講習修了
アーク溶接技能講習修了
第三級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
準中型自動車第一種運転免許

イラストレーター
フォトショップ
ライノセラス

公開年月日

2025年2月

  • 塩津喜光 ポートフォリオ 250122.pdf
Design Job 同時展示1年生作品
135件