2023年 卒業進級制作展 作品1

学生番号

2001-0017

学科

スーパーゲームクリエーター専攻

学年

3年

卒業年度

2024年3月卒業予定

作品

このゲームは、敵と味方が3対3に分かれて戦う戦略シュミレーションゲームです。
普通のターン制RPGゲームのような敵味方が交互に行動するのではなく、
ATBバトルを参考にして作成した戦闘システムでキャラクターの行動順が変化します。
今回作成した戦闘システムは、すべてのキャラクターに「行動ポイント」を設定しており、
各キャラクターの行動によって「行動ポイント」が計算され、行動順は敵味方関係なく複雑に変化していきます。

また、属性やスキルだけではなく、各キャラクターの「向き」を設定することができるようになっており、攻撃する際の各キャラクターの向きによってダメージを変化させることができるようになっています。今回はバックアタックの実装を行っています。


他にも、見た目をよくするために「Bloom」や「グレースケール」などのシェーダーの作成にも挑戦しました。

メッセージ

私のプログラマーとしての強みは、Unityなどのゲームエンジンを使用したゲーム制作だけではなく、OpenGLなどのC++を使用したオリジナルのゲームライブラリや2D、3Dゲームの制作経験があり、C#とC++両方の知識があることだと思っています。

将来的には、グラフィック系に強いプログラマーになりたいと思っています。

希望職種 

ゲームプログラマー

使用可能ツール

OpenGL、Unity、C++、C#

学生へのメッセージ、スカウトなどは「お問い合わせ」からご連絡ください。


学生ポートフォリオ
881件