2023年 卒業進級制作展 作品3

学生番号

2001-0017

学科

スーパーゲームクリエーター専攻

学年

3年

卒業年度

2024年3月卒業予定

作品

このゲームは、バンダイナムコスタジオ様よりいただいた企業課題、
「GYAARスタジオのPRコンテンツの作成」という課題を基に制作を行いました。
(ゲームはWEBブラウザー上で動くもの)
ゲームテーマは「開く」「飛躍」「成長」をいう3つの指定のテーマから、
「成長」を選択しました。

ゲームの内容は、フィールドにある「word」アイテムを集めながらゴールを目指す、
という内容になっています。

ゲームに登場する「word」は、ソースコードから抜きだしたものが登場します。
例)

「word」をソースコードから抜き出すことにした理由は、制作前のオリエンテーションの中で、GYAARスタジオのホームページを訪れるのは「ゲームクリエーターになりたい方」、
「ゲーム開発できる会社に就職したい方」、「ゲーム会社がどういうところなのか気になる方」がほとんどだというお話があったので、この中の「ゲームクリエーターになりたい方」
に狙いを定めたゲームを作ろうと思い、実際にゲームを作る際に書くようなコードからワードを抜き出すことで、ゲームクリエーターがどういう風なコードを書いているのかを簡単に見せられると考えたからです。


「word」はすべて3つセットとなっており、3つすべて集めると集めた「word」の通りにゲーム内のアイテムだったり、プレイヤーのステータスが変化するようになっています。
                ↓
                ↓
                ↓

メッセージ

私のプログラマーとしての強みは、Unityなどのゲームエンジンを使用したゲーム制作だけではなく、OpenGLなどのC++を使用したオリジナルのゲームライブラリや2D、3Dゲームの制作経験があり、C#とC++両方の知識があることだと思っています。

将来的には、グラフィック系に強いプログラマーになりたいと思っています。


希望職種 

ゲームプログラマー

使用可能ツール

OpenGL、Unity、C++、C#

学生へのメッセージ、スカウトなどは「お問い合わせ」からご連絡ください。


学生ポートフォリオ
881件