大学卒業後何をしたいか

皆さん、こんにちは!現在図書館に引きこもっておりますゆいはです!

今回は「大学卒業後何をしたいか」についてお話していきたいと思います。少し自らの将来について考えてみます。

私は地元「長野県」がとても好きです。勿論京都も大好きです(笑)。

実家のある長野県は私にとって「帰りたい」と思う場所です。京都にやって来てからよりそう思うようになりました。家族も「いつでも帰っておいで」と言ってくれますし、自分を成長させてくれた大切な人もたくさんいます。心の拠り所的な場所です。

長期休みになるといつもすぐに帰省してしまいます(笑)。

大学卒業後はてらふるでの経験を元に「地域活性」に繋がるような仕事がしたいと思っています。地元の企業に就職して、自分にしか出来ない価値を地域のために提供していきたいと考えています。

具体的にはまだまだ全然決まっていませんが、現在てらふるで様々なことに挑戦・勉強させてもらっています。また個人的にも資格の勉強をしたりと色んなことを勉強しています。

何らかの形で地元地域に恩返しが出来たら幸せだなと思います。

だからこそ今は今しか出来ないことを精一杯努力したいと思っています。そろそろ本格的に就職活動が始まります。自分の価値、自分ができること、自分が何をしたいか。より深く考えていきたいです。

では、今回はこの辺で👋