会場と世界と色のお話

こんにちは~!2年のひよりです!

現在私たちWorldFut TSUKUBAは第22回チャリティフットサル大会に向けて絶賛準備中です。(楽しみにしててくださいね~^^)
ということで、私が所属している『会場セク』と『SDGs班』を絡めたお話をさせていただこうと思います。

まずまず、各組織の説明をしますね。
会場セクとは、その名の通り大会の会場を作り上げます。テーマを代表する看板や各ブースのデザインから配置まで考えます!
SDGs班は今回初めて発足しました!SDGsに配慮した大会運営及びSDGsの達成を呼び掛けられる方法を考えております。

私は1年生の時から会場セクしか入ったことがないため他との比較ができないのですが、私は会場のお仕事が大好きです^^
どうしたらテーマを体現できるのか、どうしたら会場セクとして参加者に楽しさを届けられるのか。プレーとは直接関係ない部分ですが、イベントとして参加者の皆さまに楽しんでもらえるよう、そして参加者にもメンバーにも思い出に残る会場づくりを目指しています。
正直、1年生の時はわからないことだらけでとにかくテーマの体現!という気持ちで考えていたように思います。前回大会では初のセクリーダーで、これまた余裕がなくやり抜くことで精一杯。今回大会でやっと製作物や会場全体についての案の向こう側にいる参加者のことや会場セクの意義?のようなものを深く考えられるようになった気がします。
また今回はSDGs班にも所属し、より広い視野を持って世界とのつながりや環境、そして身近なモノ・コトとのつながりを考えて作業出来ているような気がします。実際にそこまで深いことを反映できているとは言えないかもしれませんが、少なくとも自分の中では様々なことを考えて大会に臨めているんじゃないかなと。

それから、タイトルにある「色」のお話。
今回のテーマはBorderless、体現が難しいですがデザインを考えるのは楽しいです。1つの体現方法として様々な色を装飾に用いる予定です。
この会場セクでのお話とは直接関係ないのですが、個人的に最近色彩の勉強をしていて、「色」ってすごく多様でその見え方も多様だな~と改めて感じております。(極めて浅い感想ですみません笑)
作業が進んでいて今回大会では勉強で得た知識を活かせるかわからないですが、いつかWFTの活動の中で活用できたらいいなとか思ったりします。

最後個人的な話に脱線させてしまいましたが、『会場セク』と『SDGs班』に所属するひよりからのお話でした~。最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!

しゅんすけ
2021.11.19

色って大事ですよね。
簡単そうで難しくて奥深い。
勉強になります。

伊藤 遥人
2021.11.17

色彩の勉強なんてしてるんだ笑
今度教えてください!