いまの気持ち


こんにちわ!こんばんわ!原田です

今日は暑かったですねー、、、

季節は少しずつ夏に近づいていますね。田んぼが横にあるわたしの家では、夜になるとカエルの鳴き声が響いていて、今もその声を聞きながら文章を書いています。

さてさて今日は、14代目の衣装についてお話したいと思います。…とは言っても、まだテーマも曲名も公開していないので、今年の衣装については何も言えないですが…今の私の思いをお話させてください。

去年の10月に代替わりしてから春休み前くらいまでは、予定通りサクサクと14代目の新衣装製作を進めていました。みんなで決めたテーマを元に、アイデアを集めたり、デザインを決めたり、様々な意見を仲間や衣装製作会社の方から頂いたり…たくさんの試行錯誤を重ねて少しずつ製作を進めていました。そしてまだ今もその途中段階です。

製作途中の衣装たちは、大きな段ボールに入って、今わたしの家にあります。まだテーマも未発表なので、家族にも中身は見せていませんが、とても気になっているようです。

こんな状況になってからは、仕方ないと分かっていても、何も予定通りに進まずイライラしたり悲しくなったり、できることが限られていて、歯がゆい気持ちになる日も多いです。

それでも、早くみんながこの衣装を身につけて踊っている姿を見たい!そしてたくさんの方々に見てもらいたい!その気持ちが、わたしの原動力になっています。

とにかく今は事態の収束を願いつつ、頼れる2人と一緒に常にベストを尽くしながら製作を進めていきたいと思っています。頑張るので、待っててください。

長くなりましたが、今日はこれで終わります。

ここまで読んでくれた方、どうもありがとう!笑

・写真は11月の衣装班会議の時に撮ったものです。笑