田口 千晴
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

埼玉県

幼少期の暮らし、体験

親の影響でよくアニメを見ていたので。アニメキャラクターの絵を描くことや、描いてもらうことが好きでした。この頃の将来の夢は当時家を作っていただいた建築会社の社員さんになること、または漫画家になることでした。
小学校中学年ぐらいから父と薙刀を始めました。市大会と県大会で優勝し、初段まで取得しました。

中学・高校時代

東京家政大学附属女子高等学校 2020年卒業
中学では美術部に所属し、アクリル絵の具とコピックを中心に毎日創作活動を楽しんでいました。三年生では、先生からの推薦もあり部長をやらせていただきました。
高校では演劇部と放送部に所属し、更に三年間の生徒会活動をしていました。人前に出て発表や司会進行などをするのが大好きでした。春の大会で主役を演じたり、運動会では司会進行の役目を担ったりなど、中学、高校共に充実した学校生活でした。


大学・専門学校時代

東京デザイナー学院
高校3年生でやりたいことが見つからず、​高校の先生の勧めを受けて大妻女子大学に進学しました。2年間子どもの貧困や難民問題、老老介護問題など幅広い福祉について学んでいました。
しかし、毎日片道2時間の通学時間は思ったよりも体に響き2年生の後半頃はよく体調を崩すようになりました。
3年生に上がる前、昔やりたかった絵の仕事を思い出し、今までずっと描き続けてきたこともあり東京デザイナー学院への進学を決めました。
大学生活の2年間は無駄だったと言われることも多いですが、私にとって得られることも多く、とても大切な時間でした。
これからの専門学生生活も一日一日大切に​学んでいきたいと思います。