水彩画(デジタル) ヒョウモントカゲモドキの水彩画をアイビスペイントで描きました。デジタルで水彩を表現
はじめての水彩画(3日目) 今回はヤドクガエルの別の種類を描きました。
はじめての水彩画(2日目) 今回は2枚描きました。(ヤドクガエル、イルカ)
はじめての水彩画(1日目) 水彩絵の具を買ったので描いてみました。
作品名「人類」 この作品は人類がベースとなったコラージュです。後ろの背景は遺伝子、人の波長、涙、微笑みなどが合わさった背景で、真ん中のコラージュしたものは、ホモサピエンスをイメージしてそこか...
絵に取り組んでからの作品を載せたポートフォリオとなってます(細かいのでズームして見てください)https://drive.google.com/file/d/1G9V0yKUDxJtIx8TfVaaVoscPpATyEVJa/view?usp=sharing
原画↑ 作品名「爬虫類」 この作品はステッカー用に原画を少し変えたイラストで、爬虫類の独特な感じを色で表してあり、いつもは細かく描いているのですが、ステッカー用なので色だけで表現しました。(原画は...
作品名「人間」 この作品は人間と言うテーマで描いた物で人によって最初に見える人間の部位が違い、私が思う人間らしい部位を絵の中に収めました。一つ一つの部位が全く違うように見えるので是非ご覧ください。...
作品名「アキレス腱」 この作品はアキレス腱と骨と筋肉を描いていて、アキレス腱は並々線で滑らかさなイメージで描いていて、骨は丸い模様を描いてボコボコをイメージし、筋肉は並々線を下に向けて丸く描く事...
作品名「私の人体」 この作品は人体の筋肉や繊維をイメージしたもので、色は筋肉の色や、繊維の色を想像して色をつけました。