4歳で違う保育所に移って、クラスのみんながすでに自転車に乗れていて、悔しくてクラスの子に手伝ってもらって毎日練習してましたね。負けず嫌いになったのもこの頃から。
同時期に一輪車にも出会って、自転車と一輪車に乗れるようになったのは同じくらい!
小3で20kmの一輪車マラソンに出て完走できたのは嬉しい思い出。
性格は、仕切っちゃうタイプでした…
小1からバスケを始めて、バスケの時(高学年の時)は他人に対して厳しかったです。
コーチにめっちゃ怒られるし、両親もバスケに関しては色々言ってくるし、私も相手に対して、何でやらないの?できないの?って考えてしまっていました。
中学に入ってからは、先輩方の自分でコツコツ頑張る姿、優しさを見て、自分の行動・イライラを改めるようになりました。
また、部活や学校行事などから、自分はみんなを盛り上げ、ひっぱる方ではないなと気付きます。
フォローに回って、ちょこまか動き回っている方が好きだし、あっているなと。この土台は小学生時代のバスケで、ユニフォームをもらえていない時、マネージャーみたいな事を仕事を叩き込まていたからかなと思います。
高校でも、バスケ部に入り、クラス・部活メンバーにはとても恵まれていました。
高2で体調を崩して、学校を休みがちになり、何もできない自分にイライラ、キライ。体調管理できない自分にイライラ。そしてさらに体調悪くする悪循環。
親ともぶつかり、自分のせいで出来ていないことがあることを知って、我慢する・諦める・やりたいことができていないって事に強い思いを持つようになりました。
悪循環から抜け出せたのは、高3の夏にこのまま行くと単位が取れず留年するって言われた時です。自分はこれからどうするのかって思った時、もともとの思っていた、医療関係に進みたい!大学行って資格取る!って思ったんです。
そのために「高校卒業する」って目標ができて、できない自分を割り切るようになり、許せるようになりました。
高校卒業後2年経て、今の大学に進学し、臨床工学技士を目指しています。
予備校時代は勉強ができる事が嬉しかったです。
大学では今までできなかったこと、興味あること、楽しそうなこと、何でも参加しようって感じで動いています。
1年の時に出会えた、ワークキャンプ、大土にハマっています。
大学に入ってから、人との出会い、人の温かさを感じる機会がとても多いです!!
皆さんとの素敵な出会いに感謝の日々です!
自分を出してこなかったこと、深く相手について考え付き合ってこなかったこと、高校時代のすぐに割り切ってしまうようになったこと、あまり正面から向き合うことをしてこなかったこと、をこれからやっていけたらと思っています。
ここまで読んで下さりありがとうございます。
こんな私ですが、よろしくお願いします。