あすけ
フォロー コンタクト

ヒストリー

出身地

三重県松阪市

幼少期の暮らし、体験

いっつもぼんやりしてて、本当に何にも考えてない子ども。でもその頃から草花に興味がありました。

中学・高校時代

三重県立松阪高等学校

定期テストは友達とたくさん勝負しました!勝った時は本当に嬉しかったなぁ〜

松阪高校卓球部はおもしろい人ばっかりで、めっちゃ楽しかったです。そして超個性派の顧問の先生。。高校時代の爆笑の8〜9割はその先生ネタで盛り上がってた。

祖父母が米農家で、地元三重の食を先祖代々受け継いできた田んぼで支えてきました。作物の栽培を通じて日本人の食を支える自分にとっての「使命」のようなものを感じていて、農学部へ進学したことも当然の結果でした。

大学・専門学校時代

信州大学

地元じゃない、どこか新しい場所で生活してみたくて長野県にやってきました。卒業したら絶対長野県でも三重県でもない新しい土地に行きたい!夏最高に暑くていいから冬もあったかいところがいいなあ〜

毎日当たり前に食べているお米。けど本当は全然当たり前なんかじゃなくって、僕たちの先祖の血のにじむような努力の末に、脈々と受け継がれてきた奇跡のようなものだと思う。信州大学りんご部隊で1年活動してきて、すべての物質の基盤となる農業の「核心に触れたい」という思いは一層増すばかりです。